#杉並どうぶつ相談員 新着一覧
11月12日(土)総合震災訓練@桃井原っぱ公園
防災行動力を身につけよう!カレー復活!(炊事訓練)11月12日(土)今年度の総合震災訓練が桃井原っぱ公園で行われます。(桃井3-8-1) 荒天中止【時間】午前10時~午後0時30分防災
東田中学校の防災訓練に参加しました
10月22日(土)、東田中学校にて防災訓練が行われました。生活衛生課の職員がペットの避難場...
「犬のしつけ方教室」を開催します 次回11/20 12/10
10月16日(日)、秋晴れの爽やかな日曜日、井草森公園にて杉並区による「犬のしつけ方教室」...
「ゆう杉並地域ふれあいデー」に参加しました!
10月2日 「ゆう杉並地域ふれあいデー」に参加しました! 担当 荻窪・阿佐ヶ谷班 ...
「ゆう杉並地域ふれあいデー」に参加します❤
ゆう杉並地域ふれあいデーに参加します。 ~ゆう杉並25周年 みんな笑顔で集合!!~ 日時:2022...
猫の熱中症対策
暑中お見舞い申し上げます。猫の熱中症は犬ほどは言われませんが、猫も熱中症になります。ハ...
夏のお散歩はなるべく早朝に
(藤井動物病院FVMCさんのTwitterから転載) 夏の間の散歩は朝早く6時前を重点的に行ってください。夕方は日差しが無くなっても地面も熱いため、熱...
「広報すぎなみ」で紹介されました!
「杉並どうぶつ相談員」が3月15日発行の「広報すぎなみ」すぎなみビトで紹介されました。人と...
飼い主のいない猫に暖かな場所を
新年おめでとうございます。今年も杉並どうぶつ相談員をよろしくお願いいたします。 今冬は寒さが厳しいです...
杉並区から東京都へ引き取られた猫の頭数
杉並区では、東京都獣医師会杉並支部の協力を得て、飼い主のいない猫の不妊去勢手術の費用助成を平成16年度(2004年)から実施しています。...
ペット同行避難学習会@和田小学校震災救援所主催
12月14日(火)16:00〜17:30、和田区民集会所で開催された和田小学校震災救援所主催の「ペ...