#東華菜館 新着一覧
![東華菜館 洛北店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/a1/d5b29545ae5489d8cd323dd69d580707.jpg)
東華菜館 洛北店
京都市左京区下鴨本通り北山下ルにある「東華菜館 洛北店」でランチ🍜四条大橋横の本店には良く通いましたが、洛北店は初訪問となります平成5年にオープンしたこのお店は、鉄筋コン
![のんびりと 四条大橋 スケッチする](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/d4/9868fc6c35bdb3e6561a603d4738f08c.jpg)
のんびりと 四条大橋 スケッチする
毎年この時期、少し寒いが京都四条大橋周辺でスケッチしてその後はビヤホール「ミュンヘン」...
![2024年9月 京都個人旅行 3日目 大雲院祇園閣・市比賣神社・東華菜館・ナカタニ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/4d/14da1bbb5819cb08db4465ecfc2e3da1.jpg)
2024年9月 京都個人旅行 3日目 大雲院祇園閣・市比賣神社・東華菜館・ナカタニ
↑ 京都の金閣、銀閣に並び銅閣とも称されている 祇園閣。9月の京都旅行も...
![2024/07/07](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/18/35f4343d7d6b7187c34cded453c85784.jpg)
2024/07/07
![鴨川の夕暮れを満喫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/57/e51221968195414f51442ff1e2b92e5b.jpg)
鴨川の夕暮れを満喫
例年、6月の終わりに息子とビアガーデンに行く。今年は中之島バラ園にお店が出来たので行こ...
![東華菜館のチャーハン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/10/8693d85b01a14137de31f24e040fdec4.jpg)
東華菜館のチャーハン
京都でのランチは、以前から気になっていた、 あの、たてもの(建物)でする、って 決めて...
![40年越し念願の「東華菜館」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/04/5af392c8036085028425b4d890dad19c.jpg)
40年越し念願の「東華菜館」
京都での今日のランチは四条大橋西詰にある「東華菜館」さんにて、中華のコースをいただいて...
![#162 -’23. 東華菜館で夕食を頂き(川床料理を頂いて)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/0e/48d26efceb37dbf5c9e5a391bd551ec9.jpg)
#162 -’23. 東華菜館で夕食を頂き(川床料理を頂いて)
昼食を予約した川床料理・割烹露瑚で頂き一大目的の大徳寺の特別公開を見学して宿に戻る途中...
![京都・雪「四条大橋」祇園界隈](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/0d/3fa04b544f3da00c7a0bcf2460982434.jpg)
京都・雪「四条大橋」祇園界隈
21日雪景色の続き、昼前四条大橋から見る南座、道路の雪はすっかり融けて無くなるも鴨川は...
![松尾さんとヴォーリスさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/e9/3ad64c7321993e4ed5d712b6f77c3875.jpg)
松尾さんとヴォーリスさん
早起きです、旅先としては。6時40分、空もようやく白み始めた頃、しばらく寝床でウダウダ微睡...
![晩秋の京都を散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/80/f8060b1aeef3355461e274ab8a8dc2c1.jpg)
晩秋の京都を散策
前回の京都編の続きです。先日2年ぶりに大阪に行く。折角だから京都に出掛けてきました。 阪急河原町駅...