#柿生 新着一覧

柿生野菜生産者直売会って??
柿生野菜生産者直売会、、、名前、、なが!!さて、この長い名前の直売会神奈川の川崎市、麻生区で野菜を作っている農家さん10数名で運営しています。1972年より市場を通さず直売

やまゆり
昨日、川崎の市花は躑躅(つつじ)と書いた。2012年の区政30周年を機に、我が麻生区は区花・やまゆり、区木・禅寺丸柿を制定したそうだ。その頃は都内で暮らしていたので知ら

躑躅
新百合ヶ丘駅始発の川崎市営バス鷲ヶ峰営業所行に乗り、王禅寺口まで。その15分ほどの道にほぼ躑躅の生垣。確かに「つつじ」は川崎の市花だけれど...

カートマニージョー満開☆柿生も!…惜しいことした( ̄▽ ̄;)
今朝は某国のミサイル騒動で朝ドラ見れず・・・。そんなこと言ったら申し訳ないかもだけど昼...

クレマチスが始まってラックスもいい調子です*富田さとにわ耕園
爽やかな朝が来ました^^クレマチスの柿生が昨日から咲きだしていて今日はもう4~5輪開きだし...

カートマニージョーと2年目地植えのラックス・ピュタロス
2年目のカートマニージョーが小さいなりに、とっても綺麗に咲きだしてくれました♡やっぱり素敵だぁ(...

クレマチスの冬剪定&誘引<柿生>
春から咲くクレマチスは冬剪定と誘引の時期ですね^^私もまずは柿生をやってみました。柿生は...

満開の柿生とビーズジュビリー、そして咲きだした「たぶん桜姫」
こんばんは~*今夜は凄い風が吹いています。音が・・・びゅぅぅぅぅーーー、って。昨日の夕...

淀川さまとアリウムコワニー*ブラックバローもあと少し^^
夜、暑くて窓を開けていたらカエルたちの合唱が聞こえてきました^^もうそんな季節になったん...

朝はキラキラ*クレマチス柿生・シレネユニフローラとスワンレイク
おはようございます^^今朝は晴れてピッカピカの朝です!クレマチスの柿生がますます綺麗で可...

桃色ラショウモンカズラ*クレマチス柿生*楽しい庭談義
こんばんは~今日は雨でした。せっかく九州から友人たちが来ているのに雨で、ちょっと残念。...