#氏邦桜 新着一覧
![卯月の春分 再び氏邦桜へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/1b/5f5a08567040f200ba443f3928cd33a8.jpg)
卯月の春分 再び氏邦桜へ
お早うございます、信です。今朝はどんより曇り空の関東です。お昼前から雨になるようです。やっと桜が咲いたと思ったら、これからどんより天気がしばらく続くようです。今週末はどこも花見客でごっ
![卯月の春分 鉢形城址を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/0d/7e46686682c0bf199d8ceff49c735a58.jpg)
卯月の春分 鉢形城址を歩く
お早うございます、信です。この二日間、我が四十路の青春を過ごした新潟へ行ってきました。...
![卯月の春分 天晴れ!鉢形城址 氏邦桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/6a/325ab035a461139d4a4b2e12f5da6bbc.jpg)
卯月の春分 天晴れ!鉢形城址 氏邦桜
お早うございます、信です。暦は弥生から4月卯月に入りました。新年度、令和6年度に入りま...
![氏邦桜 (寄居町・鉢形城跡)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/62/93640c132b163f008c8d4fc065491ae1.jpg)
氏邦桜 (寄居町・鉢形城跡)
寄居町の氏邦桜を見てきました!早咲きのエドヒガンザクラで、満開の見頃に♪日曜日だったので、かなりの混雑でした。
![「鉢形城公園」内で咲く 氏邦桜とカタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/a1/461be89b4e20d0a7fe88f2cd06d23b28.jpg)
「鉢形城公園」内で咲く 氏邦桜とカタクリ
鉢形城(はちがたじょう)は、埼玉県大里郡寄居町大字鉢形にある戦国時代の城跡です。荒川南岸...
![「鉢形城公園」内で咲く 氏邦桜とカタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/2f/d048c681d38cf0b26fcb460b9dfc2944.jpg)
「鉢形城公園」内で咲く 氏邦桜とカタクリ
愛称は、鉢形城城主にちなみ「氏邦桜」 ソメイヨシノより一足早く咲き始め 春の彼...
![エドヒガン (寄居町・氏邦桜)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f2/d3c6ea7a97c2780e8867559df8d31ccf.jpg)
エドヒガン (寄居町・氏邦桜)
寄居町の鉢形城跡にある氏邦桜が見ごろを迎えています♪今日は良く晴れていたので、桜が青空に映えてました...
![天晴れなり 氏邦桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/65/be8be2d2ae5ad614c0d9a94662fc852b.jpg)
天晴れなり 氏邦桜
お早うございます、信です。今朝から信州に来ています。昨日、天気が快晴だったので、矢も楯...
![鉢形城址を往く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/60/908c3fe4e993ddccfa6685ebf139c092.jpg)
鉢形城址を往く
お早うございます、信です。大好きな清明の季節。一日一日大事に過ごしたいと思います。昨日...
![誇り高き 氏邦桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/5b/049ed2620f6419b65053a25e05bb9b86.jpg)
誇り高き 氏邦桜
お早うございます、信です。季節は進み4月卯月は清明の初候、第十三候 玄鳥至(つばめ いた...
![鉢形城趾の氏邦桜とカタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e5/fe0c2eb55e73c38637388377e8633060.jpg)
鉢形城趾の氏邦桜とカタクリ
皆さん、こんばんは。本日、急遽休みを取って寄居の鉢形城趾と鐘撞堂山を歩いて来ました。お...