#水の神様 新着一覧
![②奈良県吉野郡、水神宗社丹生川上神社・御朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/b4/47eb2c7b86bac30f59751e77c850c88c.png)
②奈良県吉野郡、水神宗社丹生川上神社・御朱印
4/19日、今日は青空が広がっています。昨日の続きです。昨日は「一粒万倍日」だったのですね。良い日にお参りできました。丹生川上神社下社の参拝のあと、約40キロ40分ほど🚘走って丹生川上神社中社...
![来年の干支「辰」 伝説を創る明確なストーリーをもつ「龍」に挑む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/bf/ee29cab83e96f3f2d3ab26f8f0006f44.jpg)
来年の干支「辰」 伝説を創る明確なストーリーをもつ「龍」に挑む
本日は12月1日。令和5年も残すところあと一ヵ月となった。SNSで日頃の出来事等を発信している...
![阿佐ヶ谷弁天社、蛇様が祀ってあるのでお詣りへ!先ずはパンパンと!蘇りました?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/0b/29236e6a7f456ac52b3f9398552a20d2.jpg)
阿佐ヶ谷弁天社、蛇様が祀ってあるのでお詣りへ!先ずはパンパンと!蘇りました?
≪阿佐ヶ谷弁天社、蛇様が祀ってあるのでお詣りへ!先ずはパンパンと!蘇りました...
![雲龍院の松が龍の姿に見えてくる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/ce/5a41f9014949cb1d0618a0db37a3032b.jpg)
雲龍院の松が龍の姿に見えてくる
昨年末に遠方からの友人と写経をしに京都・雲龍院に行った。京都で写経をするとなれば雲龍院に出かけることが多い。個人的にもよく参拝させていただく寺院で、本堂(龍華殿)か霊明殿のどちら
![「高見の郷」から「宇太水分神社」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/43/5f039791274e654f02e030e73e52d16e.jpg)
「高見の郷」から「宇太水分神社」へ
連れて行ってもらった感、満載で経路もお任せです。往路と違う道を選んでいただいたおかげで...
- 前へ
- 1
- 次へ