#浄土院 新着一覧

長講会の侍真僧による献茶が比叡山で執り行われました 柴田聖寛
伝教大師最澄様が示寂されたのは、弘仁13(822)年6月4日のことでしたが、以来忌日には法華10講が営まれてきました。6月会(みなづきえ)、山家会(さんげえ)、長講会(ちょうごうえ)などと称さ...

比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その12 延暦寺西塔地区
2017年10月10日から10月12日まで比叡山延暦寺と坂本を訪問しました。本日はその...

延暦寺 浄土院
比叡山延暦寺の中では奥まった所にあります。最も神聖な場所で最澄の霊廟があります。奥まっ...

旅行 比叡山延暦寺(7月)
今日は8月31日 今日で8月も終わり 酷暑の夏を振り返る 酷暑の中でも、延暦寺への旅行は...

天下布武 三日目:山王院・浄土院を見学
東塔から移動して西塔エリアに向かう途中にある山王院。 歴史を感じる&素朴な造りだなあ(小並感)。元は円珍派の本拠でもあり、天台...

11/18 比叡山~近江路を歩く(6) 西塔
11月18日(木)9時、宿泊場所延暦寺会館をチェックアウト。8kgはあるかしらん、リュックを背...
- 前へ
- 1
- 次へ