#延暦寺 新着一覧
![2025年3月8日(土) [京都]比叡山へ、無動寺坂を歩く!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/94/d85240cbb25c05579ddced1203fa74d1.jpg)
2025年3月8日(土) [京都]比叡山へ、無動寺坂を歩く!
■メイン写真ケーブル延暦寺駅の展望台から見た、びわ湖大橋、沖島、伊吹山■今回のコース比叡山坂本駅→穴太衆頭戸波一族の墓→(無動寺坂)→遠見岩→無動寺明王堂&

■【小説風老いぼれコンサルタントの日記】 2月11日 ◇延暦寺の堂于はどこにある? ◇江戸時代にコンビニびっくりマークはてなマーク!?
■【小説風老いぼれコンサルタントの日記】 2月11日 ◇延暦寺の堂于はどこにある? ◇江戸時代にコンビニ...

■【小説風老いぼれコンサルタントの日記】 2月11日 ◇延暦寺の堂于はどこにある? ◇江戸時代にコンビニ
■【小説風老いぼれコンサルタントの日記】 2月12日 ◇社会人としての原点を無視して【心 で 経営】はできない ◇戦後最長政権...

福授け縁起ガラマキ式
厄除け元三大師様は 学徳高く霊験あらたかであり 七難苦厄を除き 災いを転じて福と成し ...

AF Micro Nikkor 55mm F2.8 -比叡山 西塔、浄土院、東塔-
辨慶のにない堂、阿弥陀如来が御本尊の常行堂。西塔の手水。西塔の釈迦如来石仏。西塔の香炉...

AF Micro Nikkor 55mm F2.8 -比叡山 横川-
紅葉シーズンも佳境。横川が最も山中の感があるし、落ち着くなぁ。ネイチャーフォトには一番...

京都から滋賀への旅~その3~
3日目です。朝一番(8時)のケーブルカーで比叡山を目指しました。 拝観は9時からなので、...

日枝と日吉と比叡
少々長い連続記事となってしまった「飛騨高山徒然」に届いていたコメントシリーズとなりまち...

延暦寺、西塔から横川へ~比叡山周遊2024/8中旬(2)
延暦寺の続きです。根本中堂のある東塔地区から西塔地区までは北に約1km。車で移動するとす...

涼風吹く延暦寺(東塔地区)~比叡山周遊2024/8中旬(1)
普段人が多いお盆はあまりお出かけしないのですが、今年は6連休、しかも酷暑。ちょっとでも...

比叡山延暦寺に行って来ました
こんばんはご訪問頂き有難うございます(乱筆、乱文、すいません)今年のお盆は特別暑いのでご先祖様の食事を作るのはなんか...