#海のギャラリー 新着一覧
穏やかに2025年が始まった幡多路
新年早々にサイバー攻撃を受けたようでgooブログがアップ出来ず最後に残ったリアクションボタンも8日にやっと正常に機能するようにJALもそうだったが簡単に機能停止できることを証明したような感じに...
三が日も終って
2025年1月4日(土)朝の気温が1.6℃と今季一番の寒さとなった四国の端っこ・幡多路三が日は穏...
ミニ企画展~海のギャラリーTHE SEASHELL GALLERY
今、「海のギャラリー THE SEASHELL GALLERY」では海ギャラ Chill Out 2024「ミニ企画展...
『海のギャラリー』貝類展示館
12月14日(土)「年間パスポートが利用出来る」との事で行ってきた「海のギャラリー、THE SEA...
初夏の陽気に~風薫る五月
5月14日(火)ぶらり散歩で立ち寄る「竜串ビジターセンターうみのわ」四国の端っこ・幡多路に...
「海のギャラリー」前~竜串園地(芝生広場)
ぶらり散歩時の事、海のギャラリー前の竜串園地に置かれていた椅子たちこの椅子は・・海ギャラChill Out 2023 「竜串のモダニズム建築...
竜串園地の椅子たち~「海のギャラリー」前
12月26日(火)いつものぶらり散歩の時の事ちょっと遠回りしてみようと海のギャラリーの方へ...
可愛いXmasツリー~海のギャラリー
12月1日(金)夕方のぶらり散歩時に見つけたXmasツリー「海のギャラリー」入口に可愛いXmasツ...
『海洋館SATOUMI』他の観光施設へ
10月18日(水)午前「デイサービス」、午後「ゲートボール」と忙しくなる水曜日だがこの日は...
竜串海岸(高知県)
前回の続きです。。。高知県の「見残し」をもう一度訪れることが私の夢でした昔、グラスボー...
『いちび』と『はな』~海のギャラリーの看板猫
夕方の散歩時に見かける海のギャラリーで可愛がられている看板猫Facebookに時々登場する『い...