#温かいそば・うどん 新着一覧
|M2033|立ち食い巡礼:王子駅中央口ガード下『仮称:王子の駅そば』でイカと小エビのかき揚げそば(わかめ増し)のつゆ少な目が結構なお点前でした!
|M2029|ウチ食べしま専科:岩手名産“《定之介》一方井そば”を使った昔ながらの“合い掛けそば”に椎茸の海老しんじょ揚げをのせて楽しみました!〔付:神保町すずらん通り『スタンド』の思い出〕
|M2027|三ノ宮駅東側『阪急オアシス』でホテル飯の買出し。“鯨ベーコンとその仲間たち”で開始し、締めは“ネギだく牛すき天玉コロッケうどん”で大満足!
|M2023|ウチ食べしま専科:岩手名産“《定之介》一方井そば”と吉野家牛丼の具(冷凍)を組み合わせた白ネギ牛肉つけ汁そばも我が家のルーチンになりました!
|M2016|ウチ食べしま専科:おせちのあとは『亀城庵』の本膳半生うどんで作る“青ねぎ納豆おろしぶっかけうどんの温いの”がやさしい味!
|M2014|立ち食い巡礼:王子駅北口西側『富士そば』でごくふつうに“コロッケそば”をいただきました!
|M1999|立ち食い巡礼:有楽町駅東側ガード下『はないち』に初めてお邪魔。かき揚げそば(わかめ増し)を頂きましたが、レベル高すぎて、もっと早く来ればよかった!
|M1995|立ち食い巡礼:『ゆで太郎 みなと店』はやっぱりおっちゃんの出すそばが食べたかったな。八丁堀『そばのスエヒロ』は奇跡のパーフェクトタイミング!
|M1982|銚子駅前『ファミリーマート』でホテル飯の仕込み。ファミマ惣菜で開始し、締めで食べた縦型カップのマルちゃんまろやか明太クリーム味うどんは、これはいかんヤツだわ!
|M1979|三次駅北口西側ホテルアルファーワン1F『すぎの』にお邪魔。生ビ&トンとろポン酢おろし&小いわし天で開始し、肉うどんで大変おいしく締めました!
|M1978|三次駅北口西側CCプラザ『マルショク』でホテル飯の仕込み。にぎりずしと揚げもの系で開始し、締めはミニどん兵衛天そばにリアル海老天をのせたらうま~い!