#煙突掃除 新着一覧
3シーズン焚いてこの量なら良いんじゃないの?
そういや、台風が来てたのね。めずらしく目もクッキリしてるし、中心気圧が935hPaだから、強い台風の部類なのかね?でも、近寄ってこないみたいだし、天気も大きく崩れなさそうだし、週末までには、消...
ストーブ準備完了!
出番はまだだけどね、でも、すぐに10月、寒気団がさぁーっと降りてくりゃ、あっという間...
煙突掃除をする
我が家では薪ストーブ(ダルマストーブ)を使っている。薪を燃やすと煙突掃除が必要になる。...
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブのシーズン間近、煙突の掃除をしました。煤の量は昨年より多目かなあ。薪の水分多...
掌
昨夜はひどい雷雨だった煙突内が湿っているだろうから本来なら今日はやらないはずなのだがス...
薪ストーブ 煙突掃除
薪ストーブの維持管理に欠かせない作業が「煙突掃除」。 毎年、屋根に登って、煙突を掃除...
煙突掃除:角トップも煙突も丸洗いが好き
昨日はお陽さまがバリバリ元気で、風も無く非常に暑かった。閑居の外気温度計は、薪棚の日陰...
2シーズン後の煙突掃除と3シーズン使用のNOVA断熱煙突と今日のティピ
部分的な煙突掃除は、アンコールを架台に載せた 去年の5月 にやったものの、上から下までブラシを通したのは、一昨年の11月 以来...
煙突の掃除
コーヒーを焙煎するための機械には煙突が付き物です。数年前までは年末の仕事納めの時期に煙...
ストーブの煙突掃除
今シーズン薪ストーブの煙突掃除をしていなかったので煙の吸い込みが悪くなり燃焼が悪い。今...
今日は毎年恒例、薪ストーブの煙突掃除の日
本日は毎年恒例の、薪ストーブ掃除Dayとなっておりまして、1枚目の写真は屋根からの風景です...