#薪 新着一覧
伐採した木の後始末
昨日、また伐採をしました。そして、今までの伐採した木と共にその後始末も。3本の木を伐ると枝と蔓に引っかかっていた長い竹も取ることができました。伐った枝などは近くの山に捨てましたが、幹や太い
雪に備えて
2月2日は雪が降るかもという天気予報。雪に備え、薪ストーブの薪を玄関近くに1日燃やせる量ぐ...
木こりになった一日
1月28日(火)今日は薪ストーブ用の薪つくりに一汗。これも私の実益を兼ねた趣味の一つ...
薪を買う
薪を購入し、今日の午前中に軽トラ1台分配達されました。薪棚がにぎやかになりました。その...
薪の配達もリハビリだ
二日続けて食べた中華そばの価格は、おとといが880円で昨日は900円、好みの味の方が20円だけ...
風呂から上がってプルリング
一番寒い一月から二月の厳冬期に焚く薪は、極上のクヌギ薪だ。丸っと三年、2021年の4月から20...
ご質問にお答えしてと、15日の夜のワークショップ説明と、猫と巻き置き場とバイク
写真は薪ストーブが消えた後の2階の様子ですが、猫たちがエアコンの風が当たるソファーの上に...
のんびり 薪作り
【 煙突掃除 】今年からまた 使うことにした まきた君。機関車の形にした自作品で 家内...
割り初めは割り直し
いま本当に一月なの?真冬の筈だよね?あったけーのなんのって、日中の最高気温は10℃を超えたよ。...
日がな一日だらだら過ごす
北海道や青森県あたりでは、凄まじい大雪になってるらしいけど、同じ東北でも南に位置するこ...
今日
乾燥芋を作るのに、薪が必要なホワイト義姉です。我が家で出たすのこを解体。 電動のこでカットその間私は。 昨日半額で買ったフリージアを花壇に植えました。&nb