今シーズン薪ストーブの煙突掃除をしていなかったので
煙の吸い込みが悪くなり燃焼が悪い。
今日父ちゃんが煙突掃除をしました。
煙突を外し、中を覗いてみるとかなり煤が溜まっていた。

煙突ブラシで煤を掻き出します。

たくさんの煤が出てきて、煙突内もすっきり。
これで、燃えが良くなります。
外国では煙突掃除屋を見かけ握手すると
幸運が舞い込むとか。メリー・ポピンズの遠投掃除屋
煙突掃除をする父ちゃんを見て何か「いい事」
あるかいな?
煙の吸い込みが悪くなり燃焼が悪い。
今日父ちゃんが煙突掃除をしました。
煙突を外し、中を覗いてみるとかなり煤が溜まっていた。


煙突ブラシで煤を掻き出します。


たくさんの煤が出てきて、煙突内もすっきり。
これで、燃えが良くなります。
外国では煙突掃除屋を見かけ握手すると
幸運が舞い込むとか。メリー・ポピンズの遠投掃除屋
煙突掃除をする父ちゃんを見て何か「いい事」
あるかいな?
煙突と聞きて昭和を思い出す
餓鬼の頃なり藁草履履く (縄)
学校のストーブ上で温めし
アルミの弁当沢庵匂い (縄)
嬉しかったことを思い出す。小学校は下駄で通い運動靴は黒い色の
ズック靴しかなかった。
冬は学校の石炭ストーブの上に弁当箱を並べ、沢庵の香りが
部屋じゅうに匂った。中学に入ると弁当保温室なるものがあり
朝、当番が金網のカゴに弁当を集めて入れ保温室へ。
今では懐かしい思い出です。