#片瀬港 新着一覧

爺孫 de エンジョイフィッシング、湘南シロギス編
今日も孫と2人で釣り道中。やってきたのは片瀬港のゆうせい丸のショートシロギス乗合。萬司郎丸から店名変更して以来、初めての乗船ですよ。孫ちゃん用のシロギス竿を新調しました。MASTAKの

完全復調!? 白砂青松のシロギス釣り
相模湾のシロギスは、わたしが釣りを始めた頃から親しんできた釣りです。子どもの頃は砂浜や...

ぽかぽかのんびり、江ノ島アマダイ
今日は予報もいいし、のんびりした釣りにいきたい気分。そんなときは、のんびりした顔立ちの...

アマダイに徹頭徹尾嫌われた一日
今日は天気よくて暖かそう、なんか釣りにいきますか。こないだ釣ったアマダイの西京漬けが最...

春の幻に誘われ、シーズンラストアマダイ
3回めのワクチン接種もすませたし、天気も良さそうだし、なにか釣りに行こうかな、、と船宿サ...

江ノ島アマダイ、今日は数釣りの日
西風がやっと収まってきたので、アマダイ釣りへ。5時半に港に到着。そういえば新江の島水族館...

極寒凪海、江ノ島沖のアマダイ五目
本日も懲りずにアマダイ五目。ここんとこ潮具合悪く、湘南界隈のアマダイはあんまり良くない...

いとしの大アマは、1.6kgダイナマイトバディ
この日は風弱く快晴、冬場では絶好の釣り日和ですよ。このところ回数が多いアマダイ釣りへと...

秋の好天、癒しのアマダイ釣り
本日は絶好の釣り日和。そろそろ一発系や悶絶系の釣りにも行きたいところなんだけど、穏やか...

江ノ島アマダイにリベンジフィッシング
なんだかんだで所用があって、今週は釣りに行けるのがこの日だけ。予報をみるとナレエが強そ...
- 前へ
- 1
- 次へ