#球磨川 新着一覧
国道219号など球磨川沿いの嵩上げ工事の2024/11時点の状況が公開されました
関連ブログ記事・・・2024/10/1付「国道219号の八代市坂本町内における工事規制についてなど」上記ブログ記事で>2つの出先機関は「宅地かさ上げなど住民の生活にかかわる部分が含まれて
国道219号の八代市坂本町内における工事規制についてなど
2024/9/28付ブログ記事「国道219号の八代市坂本町内一部区間が1年以上通行止めになる件につい...
国道219号の八代市坂本町内一部区間が1年以上通行止めになる件について
2024/9/27に、熊本日日新聞のサイトに以下の記事が掲載されました(全文を読むには会員登録要...

吉尾川河口の球磨川
先日黒岩の帰り道はいつもと違う遠回りの道で帰りました。球磨川に流れ込む吉尾川沿いを進んで行くと球磨川に合流します。雨上がりで、穏やかな朝の球磨川でした。...
球磨川沿いの国道219号の一般車両通行止め解除は未だメドたたず・・・発災後すでに3年半以上
関連ブログ記事・・・2023/2/9付「球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めのまま...
球磨川沿いの国道219号の復旧状況が明確に分かるサイトが公開されました
関連ブログ記事・・・2023/5/1付「続:球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めの...

球泉洞からの大満喫の1日
2023年10月22日 日曜日 晴れ昨夜は早めに就寝🛌今朝の目覚めは6時半。さっそくお化粧して、ホテルの朝食バイキングへ...

シーズン最終盤、大鮎を求めて・・
球磨川遠征に出撃したMさん、Yさん、Kさん。全員尺鮎ゲットの釣果❗️お見事です。

2023鮎 球磨川遠征 九月二十日
今朝も寝坊して朝風呂は六時半になってしまったしかも腹の具合がヨロシク無い(๑´ڡ`๑)腹巻が何...

2023鮎 球磨川 九月十九日
いつもの遠征同様に朝風呂からスタートする一日は…関東との時差を考慮して六時からとなる出足が遅くなったのはもう一つ訳が有る(...

2023鮎 最後の遠征
九月18日はヤツの誕生日で、個人的には台風の特異日と思ってる…( ̄。 ̄;)実際に…俺様の過去40年の経験から、この日の前後...