#球磨村 新着一覧

疲れた自分に球磨村の柚子羊羹を
今日も忙しい一日だった打合せに追われ、外出もあり…定時で仕事を切り上げて夕方6時から走ろう!!朝から木曜ランモードだったのになんやかんやと帰宅したのは19時20分やれやれ今日中にやりたい
国道219号など球磨川沿いの嵩上げ工事の2024/11時点の状況が公開されました
関連ブログ記事・・・2024/10/1付「国道219号の八代市坂本町内における工事規制についてなど」上記ブログ記事で...

憧れの球磨・人吉ツーリング 2024の④
人吉市を離れて球磨村へ入りゆっくりだった球磨川の流れも急流らしい躍動感がだんだん見え出...
球磨川沿いの国道219号の一般車両通行止め解除は未だメドたたず・・・発災後すでに3年半以上
関連ブログ記事・・・2023/2/9付「球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めのまま...
球磨川沿いの国道219号の復旧状況が明確に分かるサイトが公開されました
関連ブログ記事・・・2023/5/1付「続:球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めの...
続:球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めのまま?
2023/2/9付ブログ記事「球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めのまま?」の続きです。上記ブログ記事で...

薩摩猫之介の散歩 西南戦争史跡㊲ 人吉・球磨③
官軍瓦屋本陣跡(政岡邸)照岳(球磨郡山江村万江にある山)で指揮をしていた官軍別働第ニ旅...
球磨川沿いの国道219号は2024年以降も一般車通行止めのまま?
関連ブログ記事・・・2022/7/7付「球磨川沿いの国道219号は2024年時点も一般車通行止めのまま...

夏豆ようかんを食べて球磨村応援
未明から降った雨は昼過ぎにはあがり定時に仕事を切り上げて走る。合志市須屋の妙泉寺公園。...
復活した球磨川沿いの観光鍾乳洞「球泉洞」へのアクセス
関連ブログ・・・2021/10/18付「人吉~八代の下道は、一般車は芦北経由で通行可」2019年夏に...

Diesel Locomotive#468
それでは、連載第468回目は、森林鉄道最終回、熊本県球磨村「球泉洞」にあるDLをお届...