#生月島 新着一覧
![秋めいて、やっと車中泊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/76/fafd03ad989a4874ff207973ac6f8faf.jpg)
秋めいて、やっと車中泊
先週金曜夕方、長崎県平戸へ出掛けた。仕事を少し早めに切り上げて(笑)、高速使ってひたすら西へ。平戸への入口の赤い平戸大橋、それを渡る直前にある田平公園に、今回初めて立ち寄った。福岡方面から...
![長崎へ2人旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/8b/f7733533129db7ebdda5df1d2ad45a44.jpg)
長崎へ2人旅
お盆禁漁期間。下の子と2人で。トコトコと下道を。 原爆資料館に寄った後、鯨を食べて翌日は...
![九州の生月島と雲仙へのツーリング、その1日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/22/6431d2b37d6042628aac133d7d69d390.jpg)
九州の生月島と雲仙へのツーリング、その1日目
春になりました、計画していた春分の日の連休ツーリングです。雪のある地方に行くのはまだ季...
![2023.2/16(木) 長崎ドライブ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/09/3106f9ae3817938347fecf3946a98858.jpg)
2023.2/16(木) 長崎ドライブ。
佐賀県伊万里市までランチに行ったら…店休日💦天気もよくせっかくなんで、そのまま足を伸ばし...
![平戸では、教会巡り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/56/27138b67893a8b03b72cef6f97421c7c.jpg)
平戸では、教会巡り。
訪ねた順序ではないけれどたぶん一番メジャーな “平戸ザビエル記念教会”ちょうどお陽様が真後ろでなんとも神々しいお姿...
![西九州観光 3日目−4 (生月島)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/29/29c29507ecfcc5a8a81799a423e0b54a.jpg)
西九州観光 3日目−4 (生月島)
生月島は平戸島の西北にある島で平戸島とは生月大橋で繋がっています。生月島は、緩やかな丘...
![生月島でドローンを飛ばそう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/6c/6cf12036ffb58ecf0037d02a64c17ed9.jpg)
生月島でドローンを飛ばそう
道の駅・生月大橋の朝は晴れ。 今日も雲一つない快晴で朝はかなり寒い。目覚めたのは5時半過...
![平戸から生月島へ渡ろう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a4/6b8062d5c08fe4114575a44f800185b9.jpg)
平戸から生月島へ渡ろう
道の駅・大和の朝は晴れ。 桜も満開で、風で花びらが舞うのが美しい。この日は土曜日のせいかP泊した車も多く、道の駅の近くは乗用車が多い。...
![『 私の自転車旅物語 2015 』-呼子・平戸・天草・南阿蘇から高千穂越えの旅 - 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/e0/720d36ed745e1027c8a6cf582f5de4bf.png)
『 私の自転車旅物語 2015 』-呼子・平戸・天草・南阿蘇から高千穂越えの旅 - 3
2015年4月7日伊万里から昼過ぎに長崎県北部の平戸島に到着。本土と大きな橋で繋がっている。50Km...
![生月島で・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/22/c991b38d7ea0070f4a05c826a34805ba.jpg)
生月島で・・・
長崎県平戸市の生月島。南北約10km、東西約2kmの島で、南北に細長い形をしている。島の最...
![【蔵旅】塩俵の断崖(長崎県・生月島)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/96/b230d1322738daaf661fee0c3d5e5fc6.jpg)
【蔵旅】塩俵の断崖(長崎県・生月島)
写ん歩クラブ企画「蔵旅」に参加しています長崎県の生月島に柱状節理の「塩俵の断崖」がある...