#目土 新着一覧
バンカーの砂を目土として
芝生への目土入れを行いました野芝は全面やるには広すぎるので、昨年行った目土をメインにサボタージュただし、傷んだ部分や歯抜け状態になった場所だけバンカーの砂を目土として入れることに高麗グリ...
今年4回目のフルバージョン芝刈り作業
今日は晴れマークが出ていて1日いい天気のはずだったんですが…芝生の穂が伸び始めて、そろそ...
芝生にはびこる草の草むしり/目土/肥料散布作業
庭木の1本から庭木剪定、背の高い植木1本だけ、お隣さんとの境界側剪定、垣根だけ揃えて欲し...
【オレオとクッキー用のドッグラン作りを再開 ~芝生張りの準備~】
昨年の秋ごろから雑草が生え放題の荒れ地?をオレオとクッキー用のドッグランに整備し始めました(^^ゞ...
【ドッグランの芝生用の目土が届いたので、運びました(^_-)-☆】
2月下旬に注文した 芝生(4月上旬 到着予定)の準備として『目土』 を運びました(^^ゞ ホームセンターで注...
高麗芝のグリーンも綺麗に掃除を
野芝の枯芝掃除の後は高麗芝のグリーンの杉の枯葉掃除を昨シーズン最後にグリーンの目土入れ...
今年最後の作業となるのか、目土入れ作業を
芝刈りを全て終えた後は目土入れです野芝の方は植木による日陰の部位の芝生が歯抜け状態に成...
グリーンの刈り込み後に白っぽく見えるのは…
今日もまたグリーンを刈り込みました先日、今年2回目の目土入れをしてからの刈り込み後にグリーンが白っぽく見えるのが気になっていました今日の...
グリーンと野芝の刈り込みを涼しくなってから頑張った
夕方、多少涼しくなってからの芝刈り作業を目土入れをしてから2回目の芝刈りとなります野芝の...
グリーンの刈り込みで仕上げに
今日はグリーンの刈り込みを目土の2回目が入ってしっかり目も詰まり、良い感じの仕上がりにただ、長雨で菌が発生した場所はいずれ穴が空くことに成りそう周り...
目土の入った野芝の刈り込み
昼間の暑さが和らぐのを待って、目土の沈んだ野芝の刈り込みを行いました。グリーンは今日は...