#着付け教室 新着一覧
腱板断裂手術後11ヶ月が経過しました
術後11ヶ月というより、あと1ヶ月ほどで術後1年が経とうとしていると考えると、少し焦りが出てきている今日この頃です。なぜなら、「一年で治すんだ!」と自分に言い聞かせてリハビリを頑張ってきたか...
![単衣の小紋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/a1/2c34bac1675dbd6490f427227ba4d870.jpg)
単衣の小紋
午前中と午後に着付け教室でした。この単衣の着物は、私の33才厄年に母が買ってくれました。大好きな着物...
腱板断裂手術後10ヶ月が経過しました
相変わらず整形外科には週に一回リハビリに通っています。「右手を後ろに回して、肩甲骨位ま...
![2024/04/24 着付け教室👘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/e8/8dd8cdb433abd9af492ea64ac23f607c.jpg)
2024/04/24 着付け教室👘
お茶目なくろべえ🐾くろべえ ぞーさんがいる‼︎あれこれ慌しい数ヶ月で荒れ放題の裏庭(-。-;からすえんどうとねじり花仲良し?侵略?...
着せ付け料金を値切られる!?
今年の1月に入るや、ある学校の先生から、「卒業式当日に、袴の着せ付けをして欲しい、まだ予...
生成AIに聞いてみた
ちょっとお遊びで、今話題の生成AIに、私のブログ「着付けの気づき」についてお尋ねしてみま...
腱板断裂手術後9ヶ月が経過しました
術後8ヶ月の時以来、やはり少しずつは良くなってきてはいるのですが、目標である、「右手を後...
![よみうりカルチャー恵比寿月曜着付けは1日体験者&ラッピング電車♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/eb/0e30cfa484baaf1fc6f8fb945deea24e.jpg)
よみうりカルチャー恵比寿月曜着付けは1日体験者&ラッピング電車♪
月1回の恵比寿着付け教室日でした~アトレ屋上は雨で閉鎖されていました・・・ みうりカルチャー恵比寿着付け月...
![五角形畳み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/84/32526c70f1164fb363734dfcbce1104e.jpg)
五角形畳み
私は公民館で着付けを習ってその後 個人的に先生宅へ伺って看板がもらえるまで自分では しっ...
腱板断裂手術後8ヶ月が経過しました
腱板断裂半年経過後7ヶ月のブログを投稿せず、いきなり8ヶ月経過のブログです。はっきり言い...
成人式着付け2024 お疲れさま会
先月1/28、成人式の着せ付けのお仕事に携わった生徒さんたちとの飲み会がありました。残念な...