#着生ラン 新着一覧
![セッコク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/7c/5c244c3b8ba370f64c095579e5f30be9.jpg)
セッコク
着生ランの一種 セッコクが咲き揃って来ました。とても爽やかな甘い香りが漂っています。ガレージ横の植え込みに掛けて栽培していますが、毎年よく咲いてくれます。ご近所さんに、色々な種類を頂いて...
![珍しいラン:バルボフィラム・フレッチェリアヌム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/1a/d6c6f684ca16c78249aa5c16aa4f7934.jpg)
珍しいラン:バルボフィラム・フレッチェリアヌム
’211028「ブルボフィルム(バルボフィラム)・フレッチェリアヌム」(Bulbophyllum fletcherianum) ラン科ブルボフィルム属の常緑多年草 ニ
![セッコク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/1b/96c07a5f872666f3260d9d3f3afcc5f9.jpg)
セッコク
岩や木に着生する小型のラン。「長生蘭」の名でも親しまれ晩春から初夏にかけて白や淡い桃色...
![フウラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/ac/7cd1aa22273d991b3772b3f57de2d5d3.jpg)
フウラン
今年もフウラン(風蘭)が咲いています。もう24~5年わが家で暮らしています。毎年ほぼ同...
![ようやく蕾が・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/9a/d5472a43c9908187b0751225f060ee57.jpg)
ようやく蕾が・・・・
2年前に買った「アングレカム・ディディエリー」に、ようやく蕾が付きました。 このディディエリー。かなり昔...
![珍奇植物部 ミトラタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/f6/8e7101fabcb0175df53e51d72f6fc6de.jpg)
珍奇植物部 ミトラタ
セイデンファデニア ミトラタフラッと寄った、植物園にて購入した一株。ランの一種で茎が無く...
![秘密兵器でナゴランを撮る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/98/922ad1f6f61c48be07b7263941f78d0f.jpg)
秘密兵器でナゴランを撮る
秘密兵器でナゴランを撮る森の中でナゴランが咲いていました。しかし、遠すぎる。例の秘密兵...
![「エピデンドラム・ポーバックス」が咲いたが・・・・ 画像を追加します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/92/c2008e207e6abb96618fe314b75cc9cb.jpg)
「エピデンドラム・ポーバックス」が咲いたが・・・・ 画像を追加します
エピデンドラム・ポーバックス。かなり小型でバルブを持たない蘭だが、意外と丈夫な類です。 買っ...