#石川県知事選 新着一覧
★車座で語り、すしに舌鼓 岸田総理の「能登時間」
今月24日に投開票の参院石川選挙区の補欠選挙は選挙戦も終盤に入り、各候補者の訴えもボルテージが上がってきた。立候補しているのは自民党の宮本周司氏、立憲民主党の小山田経子氏、共産党の西...
☆「石川県知事選」「金沢市長選」で何が変わるのか
前回ブログの続き。NHK金沢はきょう午前1時43分のWeb版で石川県知事選で馳浩氏の当...
☆有権者の心に火を放つのは誰か、石川県知事選の混沌
石川県知事選はこれまで述べて来たように、金沢・加賀・能登という地域感情や「森奥戦...
★「森奥戦争」と石川県知事選
石川県の少々年配の有権者だったらおそらく「森奥戦争」と聞けばピンと来るはずだ。森...
☆「金沢嫌い」と石川県知事選
けさの朝刊の一面見出しは、全国紙は「ロシア、ウクライナ進攻」、そして地元紙は「知...
兼六園 雪吊り唐崎の松
[金色 唐崎の松]まだフィルムカメラで撮っていたころの兼六園「唐崎の松」です。...
雪と仁王像
[改修なって睨みを利かす]大乗寺山門で文字通り仁王立ちの仁王像。古くなっていた...
未明の雪景色
[未明の桜公園]まだ暗い5時前の近所の「さくら公園」、街頭の明かりに浮かぶ桜の大...
蝋梅と大根
[満開の蝋梅]ご近所の家庭菜園にある蝋梅の木が満開になっていました。すこし散り...
★保守三つどもえ 石川の「マンボウ知事選」
「マンボウ」という言葉が身近で再び使われている。今月26日に対面での会議が予定され...
☆退路絶ち三つどもえ「知事選」春の嵐
きょうも雪の朝だ。晴れ間に雪すかしをする。「冬来たりなば春遠からじ」と自身に言い...