かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

板鼻堰 & 水鳥

2025年02月21日 | 動物

天神山自然の森へ行った後は碓氷川の板鼻堰の頭首工の様子を見に行ってきた・・・

渇水期とは言え魚道を一滴も水が流れていなくて、堰堤からわずかにエプロンに落ちているだけ・・・河床低下による段差も大きくなっている! 

これじゃぁ海と川を行き来する魚(アユやウナギなど)の上り下りなんて出来やしない!

さらに魚道の流れ込みを塞いでいるのだから酷いね・・・河川の水を全てを用水に取って好いって権利は無いんだよ!

上流の止水域には水鳥がいたので回り込んで撮影・・・もっと長い望遠が欲しいな! (↓)カルガモとオオバン(左上)

キンクロハジロの群れ・・・強風で冠羽が立っていた!

ホシハジロの群れとオオバン(右)

マガモ・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6451話目


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天神山自然の森 | トップ | スマホで確定申告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物」カテゴリの最新記事