#移住者 新着一覧

村一番の桜、今満開です!
おはようございます。巻頭の画を撮った頃は、明るい曇りでしたが、徐々に雲が増えて、昼頃には雨になりそうです。磐田から持参したみそ汁の素、昨朝は前夜の飲み過ぎで食べられなかったサラ

草津温泉
日本三名泉とは、草津温泉、有馬温泉、下呂。江戸時代には林羅山(江戸時代の儒学者)もこれら...

シマクサラシ
今のところに越して来る前は、昔からある住宅地に住んでいた。その地域では、沖縄でも寒さが...

セリ
船は漁協の浮桟橋から出航する。出航準備をしていると、毎朝、漁協のセリの声が聞こえてくる...

アンガウル島
パラオ共和国の州の1つアンガウル。パラオ諸島の南、ペリリュー島の南西10キロに位置し、パラ...

ペリリュー島
ペリリュー島は、パラオの島の一つ。パラオ諸島の主要な島の一つで南西部に位置する。コロー...

パラオ
パラオは、西太平洋のミクロネシア地域に位置する500以上の群島からなる国で、コロール島が商...

冬季休業
1月14日に船を陸上げして2月6日まで冬季休業。船はメンテナンスと船底掃除、一年の垢を落とす...

製糖期
12月〜3月まで製糖期なので、サトウキビの刈り入れが忙しく正月はそこそこに旧暦の正月を祝う...

成人式
毎年、沖縄の荒れた成人式がニュースになる。大きな騒音を撒き散らして暴走する様子、一升瓶...

ミンサー
那覇に行ったときに、ふらりと立ち寄ったお店の陳列の下の方に隠れるように置いてあった財布...