#竹原古墳 新着一覧
![竹原古墳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/b9/92694c93e214367df93c6d6c5b4ece47.jpg)
竹原古墳
私の古墳巡りの原点です。中学生の時、社会見学に訪れてハマりました。今は、毎週週末に地元の古墳を巡っています。壁画のレプリカも見事です。
![九州でも、やっぱり…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/28/d5f36231eb9ad385fbbd0db7705e598f.jpg)
九州でも、やっぱり…
九州に来てからお天気にはそこそこ恵まれ、毎日暖かい。てか暖かいを通り越して、日中は暑いのよ。。それなのにワタシが持って来た下着、全てヒートテックだなんて...
![私の古墳好きの原点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/a7/7f8d5990465373fa96f7cc955b91a895.jpg)
私の古墳好きの原点
私が、古墳好きになった原点です。初めて行った時、その装飾壁画の素晴らしさに、息を呑みました。今でも1番好きな古墳です。#竹原古墳...
![宮若トレッジ(竹原古墳出土品展示館)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c9/0fcace00ef63123bfff41666f22f0ac9.jpg)
宮若トレッジ(竹原古墳出土品展示館)
今年5月、装飾古墳の竹原古墳を訪ねた際、ガイド氏より近くに竹原古墳出土品を展示している展示館があるとのこと。名称を...
![装飾古墳は語る(2)・竹原古墳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/dc/a395e4704ab5d8584c0b42c142999c1e.jpg)
装飾古墳は語る(2)・竹原古墳
前回に続きシリーズ2回目は『竹原古墳』である。尚、シリーズ3回目以降は不定期連載とする...
![装飾古墳は語る(1)・装飾古墳概論](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/f5/52c04300d8352351122e0b529b54af26.png)
装飾古墳は語る(1)・装飾古墳概論
2014年9月から当該ブログ【世界の街角】をUpdateして、この9月で8年を経過しようとし...
![山口・北九州の古代関連施設を巡る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/e7/782e50eaccb764a1712f44d7ac24d9d9.jpg)
山口・北九州の古代関連施設を巡る
Covid-19のせいでフラストレーションが溜まっている。タイ王国は渡航条件を緩和したようだが...
![竹原装飾古墳の三角文様は旗なのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/f6/840e0942226dd4367566508470720a7a.jpg)
竹原装飾古墳の三角文様は旗なのか?
過日、北タイの幟であるトゥンの役割や、日本古代の幟・幡(旗)の役割を探ってきた。下に掲...
![福岡なるほどフシギ発見~おまけ25~ めっけもんの装飾古墳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/03/bfb7b7f3771ad619f8829a2ffa774f24.jpg)
福岡なるほどフシギ発見~おまけ25~ めっけもんの装飾古墳
竹原古墳 6世紀後期(古墳時代末期) 国指定史跡所用で若宮だったか宮若だったか、ええと...
- 前へ
- 1
- 次へ