#築地 新着一覧
『秋鮭』のご案内!
秋鮭のご案内秋も深まり、だいぶ冷え込む季節になってきましたね。今回は「秋鮭」のご紹介です。秋鮭というのは日本で昔から一番普通に食べられていた鮭で、単に「鮭」といったらこの「秋鮭
2023年 神宮でのクリスマスマーケットの思い出です
☆数日 雨ばかりだったし、ワクチン接種してきたし、外に出なかったです。今日は大風です。「...
村上塩引鮭のご案内!
こんにちは!今回は新潟県村上市の「塩引き鮭」のご案内です。村上の塩引き鮭と聞いてピンと...
2024お江戸参上 その9 ワイン食堂
ヒロミさんご夫妻と別れてせっかくの東京の夜さて、2次会的なものしよう!と。銀座まで行って...
当店の人気商品『超辛口紅鮭』のご紹介!
こんにちは築地の鮭専門店の昭和食品です!今回は「超辛口紅鮭」についてご紹介いたしますね...
【昭和食品 お歳暮ギフト】のご案内!
こんにちは! 築地鮭の店「昭和食品」です! 今年も早いものでもう11月中旬となりました。 年末が...
隅田川散歩
皆さん、おはようございます。2024年11月13日、水曜日。 晴れ。今日は1113で「イイヒザ」の...
老舗の玉子焼き 築地松露
築地で見つけました。老舗の玉子焼き専門店築地 松露いろいろな卵焼きが並んでます。どちら...
#301 -’24. 明石町界隈街歩き(築地)
築地から北に向かう乗り換え駅にも指定されている日比谷線の築地駅と有楽町線の新富町駅の距...
〝へらそうごみ” 今、私に出来る事
こんにちは! 築地の昭和食品です!サステナビリティ(持続可能性)の重要性が叫ばれる昨今...
築地本願寺をめぐるー築地散歩②
築地という地名は読んで字の如く「土地を築く」という意味で、まあ埋め立て地のことである...