#紫電改 新着一覧
![ニコンF6 タムロンSP 24ー70mm F2.8 Di VC USD A007](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/17/cb6952c496c6c77da0f2f10b9e64a49d.jpg)
ニコンF6 タムロンSP 24ー70mm F2.8 Di VC USD A007
ニコンF6 タムロンSP 24ー70mm F2.8 Di VC USD A007 先日とうとうアサヒカメラが休刊になりましたね・・ひとつの時代が終わった感があります。昔と比べて圧倒的に広告
紫電改 kataribe5055
48:23紫電改- 長さ: 48:23。kataribe50556 年前612,856 回視聴「紫電改」(しでんかい)
![北条鉄道 コロナ予防と平和の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/69/de0e2a45033a6a2392a3877d5d08e1a8.jpg)
北条鉄道 コロナ予防と平和の旅
今や新型コロナ感染症の影響でどこもかしこも自粛ムード一色ですが、せっかくの休日なのに、...
![2020年2月のお買い物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/0b/290b1c8f3cc970c9821c9794f72abcf5.jpg)
2020年2月のお買い物
ヨドのポイントを利用して仕入れました。先月購入した「航空機の精密図面を読む」に掲載され...
![予告、紫電改のマキ間もなく完成、炊屋食堂のおやじ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/6b/6bf73a8553dc1f18cd57b0eeadc25fb4.jpg)
予告、紫電改のマキ間もなく完成、炊屋食堂のおやじ・・・
去年から作っていた紫電改・・・ようやく完成マジか、まじか、のんびりと作っていたんじゃね...
![日本海軍戦闘機 紫電改](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/6d/ed93de84dac9320255d8cfc30defd101.jpg)
日本海軍戦闘機 紫電改
日本海軍戦闘機紫電改格納庫に保存されています開館日は第1・3日曜日です住所は兵庫県加西...
![1/1 紫電改](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/0d/d05ec1b578bfa471d652cbf51db35b82.jpg)
1/1 紫電改
こんなのに載って空中戦してたんかあ・・・。
![鶉野飛行場の紫電改](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/8f/e6bfbf74ee7a64e95ee472e82a54fa6f.jpg)
鶉野飛行場の紫電改
6月16日の日曜日に 兵庫県加西市で公開されている「紫電改」を見に行ってきました 場所は「鶉野飛行場跡」...
![紫電改 復元実物大模型 鶉野飛行場 法華山一乗寺 国宝三重塔(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/73/b7960eca3adccc45d99566fe92bef6cf.jpg)
紫電改 復元実物大模型 鶉野飛行場 法華山一乗寺 国宝三重塔(2)
紫電改の複製は思いの外素晴らしいものでした。 ここを離れ、南西?に走ります。 田畑の続く平地を走...
![紫電改 復元実物大模型 鶉野飛行場 法華山一乗寺 国宝三重塔(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/4a/0c9263e546d63ba4aa66d82812bd826d.jpg)
紫電改 復元実物大模型 鶉野飛行場 法華山一乗寺 国宝三重塔(1)
紫電改 旧日本海軍の優秀な戦闘機です。 占領地に航空勢力を置く必要性、重要性は各国とも当時から身にしみていました。なにより日本海軍が航空...
![嗚呼、紫電改!!2017GW旅のまとめ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/26/17e151a7ca2f140c2b5ac2c13bef305b.png)
嗚呼、紫電改!!2017GW旅のまとめ。
2017年GWの旅。いつものようにこの旅を振り返ってみたいと思います。ん~。相当前でしたね。...