#法華山一乗寺 新着一覧
![令和7年 元日の初詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/22/fcdd760707366ab24b5c812638a02b36.jpg)
令和7年 元日の初詣
今年(令和7年) の 元旦も、2人だけで 静かに迎えました。 初詣の最初は、近くの氏神さん 初日の出を見て お詣りをし・・・その後、墓参りをして 世界文化遺産 国宝 「姫路城」 の前を通っ
![令和6年 元日の初詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/54/cced46e15f55a3adc502189199a57825.jpg)
令和6年 元日の初詣
今年(令和6年) の 元旦も、2人だけで 静かに迎えました。 初詣の最初は、墓参りから。...
![第92回 加古川かつめしと紅葉の寺めぐりツーリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/be/10b4b9b64ca7b89acddd1de4a48b2a10.jpg)
第92回 加古川かつめしと紅葉の寺めぐりツーリング
2023.11.1110月に計画していた丹波栗ツーリングは天候不順により中止したので2ヵ月ぶりの部活...
![法華山一乗寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/c3/bc10ed996c95a20dd3d4b34ec766f06b.jpg)
法華山一乗寺
この日はもう一つお寺行きましたん。法華山一乗寺、こちらも兵庫県でしてこれにて兵庫県は制...
![日替りランチプレート@はりまのちっちゃな台所 加西市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e2/54919e45c77cef6945d5a800142ef6b7.jpg)
日替りランチプレート@はりまのちっちゃな台所 加西市
春らしいよいお天気の土曜日。西国三十三所札所の第二十六番法華山一乗寺に初めて行ってきました。その前にはりまのちっちゃな台所でランチを食べました。...
![田園風景とディーゼルカーと富久錦の蔵と 北条鉄道を完乗!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a0/50b51c3447574650b800eac1101801d5.jpg)
田園風景とディーゼルカーと富久錦の蔵と 北条鉄道を完乗!
地方鉄道の運転士氏は忙しい。折り返しの発車までは7分、少ないとはいえ降車客の精算を行い...
![西国三十三所巡り 法華山一乗寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/bc/615150ac850d4e27851484aa4250c62a.jpg)
西国三十三所巡り 法華山一乗寺
11/11、私の西国三十三所巡りはこれで30番目。 今回は西国第二十六番札所、法華山一乗寺を...
![法華山 一乗寺(西国三十三所・第二十六番札所)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/b6/36e9dd4c4830bb1dc9e6809e5d6cb824.jpg)
法華山 一乗寺(西国三十三所・第二十六番札所)
第二十七番の書寫山圓教寺では2時間近く滞在し、次の第二十六番札所の法華山一乗寺へ来ました。駐車場へ着いたのは11時40分くらいです。...
![紫電改 復元実物大模型 鶉野飛行場 法華山一乗寺 国宝三重塔(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/73/b7960eca3adccc45d99566fe92bef6cf.jpg)
紫電改 復元実物大模型 鶉野飛行場 法華山一乗寺 国宝三重塔(2)
紫電改の複製は思いの外素晴らしいものでした。 ここを離れ、南西?に走ります。 田畑の続く平地を走...
- 前へ
- 1
- 次へ