
3月26日の祈祷会の内容です。
祈祷会 サムエル記上4章「神の箱が奪われる」 2025.3.26 神は少年サムエルを呼ばれました。最初、サムエルはその声は祭司エリだとして、神の声だと理解することはできませんでした
久々
ほぼほぼ4ヶ月ぶりになるとは気づかなんだw蕁麻疹に下肢浮腫と、年初からトラブル続きに加えて、端末を交換してからの設定に四苦八苦...

残りの人生
3月13日の花言葉 ワスレナグサ 真実の愛・友情・思い出・私を忘れないで下さい あるとき、こう尋ねられました。も...

自分は惨めな人間です
ローマ7:24-25『私は、ほんとうにみじめな人間です。だれがこの死の、からだから、私を救い出してくれるのでしょうか。私たちの主イエス・キリストのゆえに、ただ神に感謝します
すべてに通じる普遍(ふへん)
相似形というのは、数学的には まったく同じ形で、大きさが違うことをいいます。漢字からは、ざっくり何かが形的に似ているかのような印象があるけれど、私が、「経済と憲法が相似形」と言っ...

見えるものはいつか消える
第2ペテロ3:11-13『このように、これらのものはみな、くずれ落ちるものだとすれば、あなたがたは、どれほど聖い生き方をする敬虔な人でなければならないことでしょう。そのよう
第4329話 軽すぎる罪の意識
それは犯罪だと思うけれど、犯罪の認識がない場合が多い・・・ 例えば、窃盗。チェックアウト時、雨。車を駐車場から宿前に移動さ...

祈りうた・いのちうた(「赦す」と「救う」と)
「赦す」と「救う」と1そのとき 十字架の上から声がした―真っ赤な血を流さずに赦しはない必死な求めなしに救いはない...

今ここにある幸せ (2)
とてもありふれた、ささいなできごと。ちょっとほろ苦い、子供によくありがちの、悔やまれる...

12月18日の祈祷会の内容です。
祈祷会 士師記19:1~15「悲しみの記録を読む」 2024.12.18 士師記19~21章は、...

12月11日の祈祷会の内容です。
祈祷会 士師記18:21~31「ライシュの人々のことを考える」 2024.12.11 士師記17...