#護衛艦 新着一覧
【防衛情報】オランダ海軍MO多機能支援艦計画とギリシャ海軍フリゲイトネアルコス進水式,アイルランド軍アイルランド沖対潜警戒強化
■防衛フォーラム 今回は海軍関連の話題を集めました、欧州ではハイブリッド戦争というべき平時における海底通信ケーブルを狙う攻撃が起こる仲での最新情報です。 オランダ海軍は新型のMO多機能支援艦...
海上自衛隊 掃海艦ひらど MSO-305 関門海峡航行姿
関門海峡航行姿 掃海艦海上自衛隊 ひらど MSO-305 平成30年3月に就役した あわじ型掃海艦の2番艦 掃海隊群 第1掃海隊(横須賀基地...
海自護衛艦DD177「すずつき」長崎入港 2025/1/25
2025年1月25日(土)佐世保を母港とする海上自衛隊のDD177「すずつき」が長崎へ入港し明日...
神戸港中突堤付近とひむバス
ルミナリエはお休みして、中突堤付近の景色をミラーレスでの写真で。ポートタワーから見えた...
空母化護衛艦『かが』艦隊組んで初出港⚓
空母化護衛艦『かが』艦隊組んで初出港⚓
帰港する「あさひ」
※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「あさひ」の帰港風景です「あさ...
ドック出し輸送艦『おおすみ』左回頭右舷付け⚓
ドック出し輸送艦『おおすみ』左回頭右舷付け⚓
護衛艦「たかなみ」
大海原を僚艦とともに航行をする「たかなみ」静止画を動かしてみました。真横アップか、上か...
護衛艦「すずつき」
太平洋上を航行する護衛艦「すずつき」太平洋はいつものセロハン海面奥は、1/1250「ひゅうが...
「うみぎり」の出港
※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していた、呉を母港としている護衛艦「うみぎり(...
日豪防衛協力の深化 地域安定を目指すフリゲート共同開発計画
豪州が次期汎用フリゲート艦の共同開発を検討中。先月末ごろ、共同開発の相手として日本とドイツを最終候補に絞り込んだと発表した。日本が選定されれば、「もがみ型」護衛艦をベースに、最大...