#舟運 新着一覧
【受贈】 林泰正「近現代木曽川中流部における舟運の変容と川湊の土地所有の変化」『人文地理』第71-1号(2019年)
地理学者の林泰正さんより標記論文の抜刷を1冊、私にも贈ってくださりました。ありがとうございます。東海地方を流れる木曽川の中流域につき、近代以前から続く舟運(川舟)が鉄道敷設の影響を受けて...

父の故郷訪問記(6)
父の故郷訪問記(6)50年前の思い出 シリーズものなのでまだの方は順に読んでね → 父の故郷訪問記(1) ...

「荒浜湊のにぎわい」を読む
最近図書館から本を借りてくることが多くなった。(他にも読む本はいっぱいあるのだが)先日...

蔵の街遊覧船も、見ているだけで情緒(気分良し)がありますね!年に2回程度はきます。
≪蔵の街遊覧船も、見ているだけで情緒(気分良し)がありますね!年...
- 前へ
- 1
- 次へ