#遊覧船 新着一覧
大阪市の航路の結節点「中之島GATEサウスピア」の様子(後)
前編はこちら 中編はこちら付近のGoogleMap航空写真はこちら安治川の対岸に渡ります。水運が盛んだった安治川ではこの場所から河口までに架かっている橋は鉄道と国道43号・阪神高速だけです。そ
大阪市の航路の結節点「中之島GATEサウスピア」の様子(中)+水素燃料電池船の様子
前編はこちら大阪市中央卸売市場南側の安治川沿い(右岸)は公園として整備されており、船着...
大阪市の航路の結節点「中之島GATEサウスピア」の様子(前)
大阪・関西万博では来場客の輸送手段として、および遠来の来場客が万博とともに楽しむ観光手...
東京へーⅧ
お次は隅田川遊覧船の巻ですよ!友が乗りましょうっておごってくれました。KAちゃんありがと...
大分のホーバークラフト、周遊航路は2025/2/11まで予約受付中
2024/12/30付ブログ記事「大分のホーバークラフト、2025/1/4~5に空港側で有料イベント開催」...
合川ダム湖遊覧船乗船記
2024年12月30日 合川ダム遊覧船乗船記 和歌山県田辺市の二級河川日置川にある関西電力(株)が管理する殿山ダムはダム愛好家の間では、...
大分のホーバークラフト、2025/1/4~5に空港側で有料イベント開催
2024/12/25付ブログ記事「大分のホーバークラフト、空港アクセス就航はいつになる? そして...
大分のホーバークラフト、空港アクセス就航はいつになる? そして周遊航路は? <追記あり>
2024/12/16付ブログ記事「大分のホーバークラフト、別府湾周遊航路はいつまで運航? そして、港へのアクセス手段は? <追記あり>」の続報です。上記ブログ記事で...
大分のホーバークラフト、別府湾周遊航路はいつまで運航? そして、港へのアクセス手段は? <追記あり>
2024/11/28付ブログ記事「大分空港アクセスはお預けのホーバークラフト、公式サイトが一気に...
サンタマリア号で大阪港を遊覧その2
12月11日、サンタマリア号で大阪港遊覧してきたときの続きです。港大橋大正区にあるIK...
サンタマリア号で大阪港を遊覧その1
12月11日、大阪港を45分で遊覧する観光クルーズ船サンタマリア号に初めて乗船し、大阪...