#花入 新着一覧
茶論 テーブル茶道の体験 その2
薄茶を一服頂いた後、しつらえの説明がありました。 店舗の入り口に、床の間に見立てた場所があり、掛軸がかかっておりました。岡本豊彦 瀧之図 見るからに涼し気です。 そして、香合。奈
十四代 黒田正玄展 高島屋美術画廊
五年前、襲名記念 十四代 黒田正玄展がありました。 春のめぐみhttps://blog.goo.ne.jp/...
20210519炉→風炉道具入替 花入
炉→風炉道具入替、何か忘れている気がしていました。 2021年5月19日(水)皐月の稽古②の花を一升徳利に入れて、何かおかしい。...
20201000花入に ドウ
30年ほど前、宗和先生から花入を頂きました。お小遣い20円付きで。 水が腐らないようにと銅貨を入れてあったのです。銅イオン...
20200603籠花入
2020年6月3日(水)居室の高い所に置いてある籠花入たちを和室へ焼物の花入を高い所に片付けるのは危険なので、風炉の時期は花入が多く出ている事になる。...