#落葉松林 新着一覧

★霧に包まれて潤う緑 2023
7月になっちゃいました完全に夏ですが。。。梅雨時でもある 霧に包まれた風景が好きだ美ケ原から帰る途中で。。。 カラマツとシダと笹

★霧に巻かれてグレーな景色 2023
梅雨時 美ヶ原へ 霧雨よりはましだ 笹とシダの落葉松林

高ボッチ高原の落葉松林
今日は久し振りに高ボッチ高原・鉢伏山へ行って来ました。写真は高ボッチ高原の落葉松林を撮...

霧漂う落葉松林
高ボッチ高原へ向かう途中の落葉松林です。霧が漂い、いつもとは違う雰囲気です。す・ず・し...

2022小満 初夏の奥日光
お早うございます、信です。昨日は朝から雨で、午前中に雨は上がりましたが、前日とはうって...

鉢伏山 2022/01/01
後1時 頃の鉢伏山です。昨日降った雪で白さがさらに増しています。 前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。...

高ボッチ高原落葉松林
高ボッチ高原の落葉松林です。大分落葉し、青空が奇麗に見えるようになりました。この道路は...

黎明 八千穂高原
昨年の八千穂高原 2 黎明 八千穂高原昨日は東京の天気予報が芳しくないので 晴れる予報は中信だったので 北八に出かけました。 日の出前 八千穂高原から上武国境稜

★高ボッチの帰り道でクリンソウや落葉松林 2019
久々に行った高ボッチあれやこれやもっと撮りたかったけれどタイムアウト急いで山を降りる狭...

★カラマツ林に珍奇なサルオガセやオニシダ・レンゲツツジ 2019
落葉松林などでよく見かけるサルオガセ地衣類僅かな風でゆ~らゆら長いサルオガセオニシダカ...
- 前へ
- 1
- 次へ