#藤田まこと 新着一覧

『暗闇仕留人』
朝歯を磨きながらリビングに行くとTVが付けっぱなしに。 7時56分とかで、天気予報。なんか暑くなるとのこと。 「(例の)あの蜘蛛はどうなるんだろう」「季節感狂ったんちゃうやろか」などと思って
西崎みどり 『旅愁』
必殺シリーズ、よく見ていたなぁ。昭和の時代の好きだった番組の一つ。主題歌を聴くと映像が...

慢性的に寝不足。
うさぎの介護で、寝るのは2時か3時。5時半に旦那さんを起こして仕事に送り出す準備。その繰り...
藤田まこと
まぁ、アリなんじゃないかな
令和のクラッカー
昭和では藤田まことが「当たり前田のクラッカー」と言って前田のクラッカーを宣伝していたが...

『はぐれ刑事純情派』2―#02
1989年春にスタートした『はぐれ刑事純情派』第2シリーズでは、若手刑事枠が新藤刑事(木...

『はぐれ刑事純情派』1―#20
この第1シリーズをあらためて観直すと、同じ人情系でも『私鉄沿線97分署』等よりよっぽど...

『はぐれ刑事純情派』1―#15
☆第15話『美人銀行員の完全犯罪』(1988.7.13.OA/脚本=石松愛弘/監督=鷹森立一)東和銀...

『はぐれ刑事純情派』シリーズ '88~'05
1988年から2005年まで(年1回のスペシャル版を含めると2009年まで)、別のシリーズと半年...

必殺仕事人などの、京都近辺の撮影スポット
必殺仕事人‥‥‥その決め台詞が番組の冒頭で朗読される。昭和時代に歌った童歌の替え歌となって...
藤田まことさんに関する思い出。
-一昨日、藤田さんがお亡くなりになられました。ご冥福をお祈りさせていただくと同時に、少し...