#流れ橋 新着一覧

さくらであい館
朝7時半、次男とロングライドに出発。行き先は、京都八幡のさくらであい館。大阪・京都・奈良からサイクリスが集結する場所です。京奈和自転車を通り、 第二浄化センター ⇩ 平城宮跡 ⇩ ...

夕日の流れ橋見に行った
必殺シリーズ他時代劇で有名な流れ橋不審火のボヤ事件がありで現在通行止め中😲渡ることはで...

和束町と流れ橋
お茶の町,京都府和束町に行きました。前から行ってみたかったところで、茶畑を見ながらランチ...

流れ橋と石清水八幡宮
藤森神社に行った後この2つの場所にも立ち寄りました。【流れ橋】時代劇のロケで使われる事...

流れ橋、再び
これもまだまだ昨年の話です。少し前に出かけた、八幡市の流れ橋に再び出かけました。ひとつ...

巨椋池周辺を訪ねた4
流れ橋の探索を終えました。最後に堤防上のベンチに腰掛けて四季彩館で買った草餅をいただき...

巨椋池周辺を訪ねた3
流れ橋の南側には四季彩館という八幡市の交流センターがあります。車で流れ橋を見に行くとき...

流れ橋・夕陽
10月2日城陽秋花火 去年はシークレットで行われたが今年は前売りチケット 1.000円でチケッ...

6 大門橋は 流れ橋
高麗川(こまがわ)の横手渓谷の下流域に架かる「大門橋」は、いわゆる流れ橋です。流れ橋...

上津屋橋(流れ橋)
8月3日流れ橋の朝日を見に行こうと 朝早く頑張って起き 自転車で🚴毎日 朝焼け撮りに来て...

府道を行く・府道281号線 (1)~木津川流れ橋
府道を行くシリーズ、今回は京都府八幡市の木津川にかかる上津屋橋、通称流れ橋に行ってきま...