#蘭 新着一覧

こども。
春先に植え替えた時に、一本取れてしまったリンドレイを養生していたのから新しい芽が出ていた!がんばれ!

デンドロビュームの高芽が出た
鉢植えの植物の影に何やら芽が出ていた。何かと思ってよくよく見たら、デンドロビュームの高...

我が家のお花たち
ずっとお天気続きだったけど、さすがに気温上がりすぎか?久々の雷雨で、クールダウン。雷に...

愛らしいネジバナ
今日は、朝から蒸し暑い一日となりました。明日はようやく梅雨前線が東日本に到来するようで...

山野草
5/2・の蔵出しです。お山の帰りに久万高原町まで足を延ばしました。以前から毎年、山野草を見...

台湾桃園国際空港 桃園國際機場
と言う事で、到着したのは、台湾桃園国際空港 ですこちらが到着ロビーです。 到着ロビーはすごく広い感じです。ちょ...

5月19日の蘭
ミルトニディウム_シンジュクデンドロビウム_フォルミディブルバンダパピリオナンダビフレナ...

バタバタの旅
3泊4日の旅、帰る時には一人吟行をやってみようなんて思っていました。帰ったその日は、弟...

岡山県倉敷市の花たち
岡山県倉敷市の美しい花たちです。薔薇が3種蘭睡蓮紫陽花の変わり種皐月蛍袋不明カタバミ

星見娘で電視観望4076(へびつかい座 M14球状星団)
へびつかい座 M14球状星団(かすかな花火、花輪、バラかざり by Wikipedia)Seestar15分しばり...

いつ咲いたかはしらんけど
朝のうち降っていた雨は昼前に上がり、午後からは薄日の差す瞬間もありました。そんな中、私...