#蝶の里公園 新着一覧
初夏の比企丘陵・・・中世の古城・・・菅谷館の本丸跡で・・・ジャコウアゲハを見た
5月20日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」と国指定史跡「菅谷館跡」の散歩です。ここは比企丘陵。都幾川の河岸段丘上に国指定史跡比企城跡群の「菅谷館跡」があり、...
初夏の比企丘陵・・・都幾川の畔で・・・ゴマダラチョウ?の羽化を見た
5月20日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」と国指定史跡「...
武蔵嵐山・・・蝶の里公園の散歩・・・キツネノカミソリがひっそりと咲いていました
猛暑です・・・家にいても外に出ても熱中症の危険大です。こんなとき緑の濃い公園で涼むのに...
武蔵嵐山・・・蝶の里公園の散歩・・・オニヤンマに逢いました
猛暑です・・・家にいても外に出ても熱中症の危険大です。こんなとき緑の濃い公園で涼むのに...
彩の国嵐山町・・・菅谷館跡で・・・蝶と遊ぶ
彩の国嵐山町、菅谷館跡の散歩です。ここは鎌倉時代の豪族畠山重忠の居館があったと伝えられ...
初夏・・・嵐山町の「蝶の里公園」で・・・ムラサキシジミに逢いました
6月20日、嵐山町「蝶の里公園」の散歩です。ムラサキシジミがチョウの里公園の生垣に留まって...
蝶の季節・・・菅谷館跡「本丸跡」の草っ原で・・・ホソオチョウに逢いました
5月31日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」と国指定史跡「...
蝶の季節・・・嵐山町の菅谷館跡「本丸跡」で・・・ホソオチョウに逢いました
5月31日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」と国指定史跡「...
蛍の季節・・・蝶の里公園の・・・ホタルの里で・・・ホタルブクロに逢いました
5月31日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」の散歩です。こ...
蝶の季節・・・蝶の里公園で・・・ルリタテハに逢いました
5月31日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」の散歩です。「...
蝶の季節・・・蝶の里公園で・・・ヒオドシチョウに逢いました
5月31日、久しぶりで比企の里の嵐山町・・・「オオムラサキの森 蝶の里公園」の散歩です。翅...