#表千家茶道 新着一覧
月に一度のお茶の稽古は!
「初釜を!」○『お着物は何色を着られますか?』□『ピンク系にしようかしら?』いつものお稽古仲間と初釜をいたしました。新年らしく賀ぐしつらえを心がけました。それぞれに賀ぐ装いで集
月に1度の「お茶の稽古」がありました。
「初飾り」「花:侘助椿・寒菊・つわぶき」今月は、三木町棚を据えて炭点前と長緒、薄茶の稽...
月に1度の「お茶の稽古」がありました。
「ミョウガの花」「ホトトギス」「庭の柿が細い枝に豊作です。」季節がこんなにも急に変わり...
表千家茶道埼玉県支部講習会へ
「りんご園:長野安曇野」年に一度の表千家茶道の埼玉支部講習会がありました。2日間に渡り...
月に一度の「お茶の稽古」もありました。
「キクイモ?:散歩道で」「チョウセンアサガオ?:散歩道で」「マルバルコウソウ:散歩道で...
月に1度の「お茶の稽古」がありました。
「サキシマハマボウ」「ギンネム」「さとうきび畑」「浅瀬」厳しい暑さが続いております。今...
月に1度の「お茶の稽古」もありました。
「夏休み:イトトンボ」「夏休み:魚いる?」『夏休み:カワセミが2羽いたよ!』7月のお茶...
月に一度の「お茶の稽古」がありました。
「和敬静寂」と「ホタルブクロ」「ナツツバキ」今月は「風炉」の横に四方棚を置いて「炭点前...