#後炭 新着一覧
表千家茶道埼玉県支部講習会へ
「りんご園:長野安曇野」年に一度の表千家茶道の埼玉支部講習会がありました。2日間に渡りしっかりと目を開いて耳を傾けてきました。と、言いたいところですが、、、前夜の宵っぱりと、昼食をしっかり食
月に一度の「お茶の稽古」もありました。
「稽古を終えて、、、」月に1度の「お茶の稽古」もありました。1月はお正月、初釜の晴れや...
利休百首27
27.焚え残る白炭あらば捨ておきて また餘の炭を置くものぞかし この句は、初...
20201126霜月稽古の前に風炉用の炭
2020年11月26日(木)お稽古の前に風炉用炭を買に行きました。 先日鎌倉の茶道具屋さんでは取り扱っていないと断られました。道具屋さ...
利休百首26
26.炭つがば五徳はさむな十文字 縁をきらすな釣合をみよ 炭のつぎ方について...
利休百首25
25. 客になり炭つぐならばそのたびに 薫物などはくべぬことなり 亭主に所望...
利休百首24
24. 炭置くはたとへ習ひにそむくとも 湯のよくたぎる炭は炭なり 茶道には...
大炉 後炭
大炉の後炭。 初炭同様に通常の後炭手前との違いを書き留めます。 客の中立ちの間に、雪...
- 前へ
- 1
- 次へ