#西国三十三所観音霊場 新着一覧

西国三十三所観音霊場5番札所「葛井寺」へ
洗濯指数が80%との予報なのに曇り空の朝、最低気温は13.9℃で午前11時過ぎには24.3℃迄上がるも・・・雲が厚くなってきている。 13時、23.4℃、56%1974年のこの日、セブンイレ

谷汲山・華厳寺へ
晴れ間の拡がる朝、最低気温は8.3℃と冷え込みは弱く、日中は暖かな日差しもあり、午後3時には...

興福寺 南円堂と北円堂の御朱印
興福寺様で拝受した南円堂と北円堂の御朱印二体です。北円堂は、春と秋の公開時のみ御朱印頂けます。南円堂は重ね印にしようか‼...

根尾谷と谷汲山華厳寺と冷えたビールと 樽見鉄道を完乗!
穂先が黄金色に色づき始めた晩夏の田園風景の中、樽見鉄道のレールバスがガタゴトと往く。...
- 前へ
- 1
- 次へ