#見守り 新着一覧
ふくおか子育てマイスターあゆみ 1月定例会議事録
期 日 令和7年1月9日(木)14:00~ 16:35場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム参加者 14名 (欠席届 15名) 及び福岡市社会福祉協議会より3名&nb
民児協定例会【1月】
民児協定例会が行われました年始の「行政との懇談会」が行われました地域の民生委員ならでは...
ふくおか子育てマイスターあゆみ 12月定例会議事録
期 日 令和6年12月18日(水)13:30~ 16:00場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム参加者 14名 (欠席届 14名)...
ふくおか子育てマイスターあゆみ 11月定例会議事録
期 日 令和6年11月27日(水)14:00~ 16:20場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム参加者 18名 (欠席届 12名)...
見守りながら…
ヘルパーの関です。2階の寝室でシーツ交換をしていると”ザー、ザー、”と音がしたので窓を開けてみると...
民児協定例会【11月】
民児協定例会が行われました内容は、福祉まつりの反省について災害時要援護者名簿について歳...
ながら見守りイベント
ながら見守りイベントに参加してきました「ながら見守り」に登録している方が集まり、意見交...
憎まれっ子世にはばかる
他人に嫌われ、煙たがられている他人ほど長生きをするのかも知れませんね?ご近所の嫌なおばさんは母が元気な頃も嫌がっ...
ふくおか子育てマイスタ―あゆみ 9月定例会議事録
期 日 令和6年9月12日(木)13:30~ 15:30場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム参加者 20名 (欠席届 12名)...
不登校は、見守るだけでは解決しない。
「学校へ行きたくない」とこどもが言ったとき、親はどうすべきか?この問いに、現代の専門家...
民児協定例会【9月】
民児協定例会が行われました内容は、生活保護について介護保険制度について総合防災訓練につ...