今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

江戸前鮨とBar

2024年11月20日 | 外食
お通しは
佐渡のもずく



ご近所さんでもある
お鮨屋さんの大将とは
ゴミ置き場や道で
たまにお目にかかりますが
さすがに顔を会わせても
「店に食べに来てください」
なんてことは
一度も仰いませんけれど…

このたび 家のポストに
「秋の感謝祭」なんて
ご案内をいただいたので
久しぶりに伺ってみました。



鮪の竜田揚げ


  

あさり
帆立



玉子焼き
大将が「そういえば…
熱々の玉子焼きって
食べたことが無かったでしょ」
なんて、出来立てを
切ってくださいました。

お鮨屋さんの玉子焼きは
海老のすり身がたっぷり入って
どっしりしたカステラ風。

冷めた玉子焼きとは違い
甘くて香ばしくて…
「美味しいわねぇ~」
思わず声が出ました。



『感謝祭」なんてことで
飲み放題でもあり
幾つかのの銘柄を
飲ませていただきました。



タコ (塩)



お造り
鮪 、平目、 山葵
平目刺しの下には
細い乱切り胡瓜が二切れ
すっぽり隠れています。

この胡瓜がすっきりして
シャキシャキ食感も良く
脂がのったお刺身の合間に
ちょうど良かったです。



カイく~ん
おみやだよぉー !!



かんぱちカマの塩焼き
酢橘
さすがに、本当にさすがに
焼き具合も塩加減も良くて。

食べ終わったあとの骨も
しゃぶっちゃいました…。


ここから
握りに。

  

スミイカ
黒く見える部分は海苔です。
カンパチ


  

ヅケ
小肌 (海老そぼろ入り)


  

中トロ
平目の昆布締め


   

筋子
私はいくらより筋子希望。
冬菇椎茸

コースはまだ続きますが
お腹がいっぱいになり
ここでストップ。


お客様が少なかったので
大将とも
ゆっくりお話が出来、
楽しいひと時になりました。



そのあとはいつものバーで
飲みたかったけれど
満席で入れず
はじめてのお店へ。



中に入ってびっくり!!
外国の方たちが多く
英語での会話ばかりが
聞こえました…。



夫はバーボンのロック
私はキューバリブレ

マスターの感じも
お店の雰囲気も良く
飲み物も美味しかったけれど
スタンディングBarなのが
私たちにはちょっと残念…。


夫は翌日も仕事なので
一杯でオワリに。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

魚は真鱈とめかじきで

2024年11月19日 | 家ごはん



スーパーの鮮魚売り場で、
真鱈とめかじきを購入。
魚が二種類になりました。



そんな日の夕食です



野沢菜塩漬け



カリフラワー
茹でたカリフラワーの上には
醤油マヨネーズをたらし、
「薄削り昆布入り花かつお」を
たっぷりのせて。

※ 足らない場合にと
醤油マヨネーズ」も添えました。



めかじきと焼き豆腐の
当座煮
千切りの生姜を入れた煮汁で
めかじきを15分くらい煮たあと、
焼き豆腐を加えて
更に5分ほど煮たもの。



さつまいも
油で揚げたさつま芋は
油抜きしてから
砂糖や塩、醤油、蜂蜜、バター
などを煮詰めた中に入れて
絡めました。

少し甘めなので、
デザート代わりに
最後に食べようと思っていましたが
程良い甘さでもあり、
食事の最中に食べてしまいました。



真鱈の唐揚げ
スダチ


少し大きく

おろした生姜と大蒜、
酒、醤油に漬け込んだ真鱈に
小麦粉→片栗粉を刷いて
揚げたもの。


煮ためかじきと揚げた真鱈は、
味が付いているから
猫には与えられませんが
魚なので匂うのか
カイ君が
欲しがって欲しがって…。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

土佐のアオサ海苔コロッケ:赤城山麓の里芋

2024年11月18日 | 家ごはん



土佐のものあれこれを
販売されている
神楽坂の「ぼっちりや」さんで
アオサ海苔を混ぜ込んだ
冷凍コロッケを買っていましたが

赤城山麓の別宅に通って
野菜を作っていらっしゃる
後期高齢者のご近所さんから
里芋をいただいたので
芋、芋だけど、
両方いただくことに。



そんな日の夕食です



春菊の胡麻和え
茎と葉を順にサッと茹でて
胡麻和えに。



アオサ海苔のコロッケ
フリルレタス


買ったのは
こんなお店

土佐の酒とうまいもの
神楽坂 ぼっちりや
高知直送の有機野菜や
加工食品なども取り扱っていて
数ある土佐の酒とうまいもので
立ち飲みが出来るお店です。


コロッケの中身は

私は油で揚げただけ。
もうね、アオサの香りが
ぷんぷん ♪

正直を言えば以前は
もっともっと緑色だったけど…
お値段変わらずじゃあ
文句も言えないわねぇ。



いただいた
赤城山麓の里芋

「よかったら、里芋を取りに
来てくださらない?」
と、電話があり、
電話に出たのも
いただきに伺ったのも夫。


毎年、持つのも重いほど
沢山いただいているので
夫が持ち帰ったのを見て
「えっ…これだけ?」って言ったら、
大きな段ボールに沢山あって、
好きなだけ持って行って
って言われたけど、
そんなに沢山は貰いにくいよ」

もう…、
欲がないわねぇ…。



いただいた里芋も使って
豚 汁
急遽、冷凍庫や冷蔵庫などに
あったものを
使って作りました。

豚肉が少なかったので
ベーコンも入れたけど…
コクが出て美味しかったです。



揚げ里芋
大蒜味噌
里芋は揚げるだけだと
時間がかかるので
レンジ加熱してから揚げました。


食事の後に、
里芋をくださったご近所さんに
「美味しい里芋でした」って
お礼の電話をしたら
「ご主人が遠慮されて
少ししかお持ちにならなかったから
明日また、あなたが
取りに来てくださる?」

「はい、いただきに伺います」
てなことになりました。

私は欲の皮が
突っ張ってますから…。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (12)

和食の夜

2024年11月17日 | 家ごはん



久しぶりに
有田の青い器を出して
和食の献立に。



そんな日の夕食です




月見納豆
ひきわり納豆に浅葱、
納豆に添付されていたたれ、
辛子を混ぜ込んで
うずら卵を落としたもの。




海苔入り玉子焼き
( 大根おろし )
ミニトマト
野沢菜塩漬け
明太ポテト
( 五色のぶぶあられ )


少し大きく


ほんの一口ずつの
おつまみ。



ヒラマサお刺身
わさび


少し大きく

この日の鮮魚売り場には
新潟産のヒラマサがいっぱい。

これだけあっても
1000円にも満たない
お値段だったので
味はどうかしら?
なんて思いましたが…

とても美味しくて
二人と一匹で
楽しませていただきました。



天ぷら
舞茸、竹輪磯辺
明日葉、紫蘇の実


少し大きく

それぞれ良かったですが
中でも、
新潟産の雪国舞茸が
食感も良くて
美味しく感じました。


それにしても…
器の色は全部同じですが
撮る角度によって
色合いが
随分変わってしまいました…。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (12)

懐かしくて美味しい『ナポリタン』

2024年11月16日 | 家ごはん



家で食べる洋食は、
カレーとかコロッケ、
ハンバーグなどですが

あ、そうそう 洋食といえば 
これも外せません。
なつかしの『ナポリタン』。



そんな日の夕食です



今夜の飲み物は
ジントニック



ジェノベーゼの
ポテトサラダ
茹でたジャガイモに
ジェノベーゼソース
(バジルソース)を混ぜて
崩したピンクペッパーを
散らしました。







アジフライとベビーリーフの
サラダ仕立て
ベビーリーフを敷いた上に
アジフライをのせ
市販のフライドガーリックを
散らしたもの。

食べる時には
ドレッシングをかけますが
我が家では、
わさび醤油ドレッシングで。


最近、生野菜の上に
揚げた魚をのせた総菜が
多くなりましたが
この食べ方、
今、気に入っています。



なつかしの
ナポリタン スパゲッティ
ソースは市販のものに
助けていただきますけれど
炒めたウインナーとピーマンを
かなり沢山混ぜ込みました。


少し大きく

食べる時には
粉チーズや
タバスコもかけます。


なつかし『ナポリタン』
ほんとうに美味しい ♪



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)

一応、鰤しゃぶ です…。

2024年11月15日 | 家ごはん



スーパーの鮮魚売り場で
「しゃぶしゃぶ用鰤」を買いました。

当然、「鰤しゃぶ」で
いただくつもりですが
野菜もあれこれ入れて食べるのが
美味しいと思うので
家にあったものや買ったものなどで
用意しました。

あ、我が家流は、
豆腐や油揚げまで入れるのです。



そんな日の夕食です





まずは、
お酒のあてから

つまみ あれこれ


それぞれを
少し大きく
 

・帆立フライ
レモン、山葵マヨネーズ
・春菊茎の胡麻和え


 

・玉子焼き
・ミニトマト(フリルレタス)






鍋に用意したもの


しゃぶしゃぶ用鰤(ぶり)
もちろん、これが
本日の主役。



白菜、葱、春菊
霜降りひらたけ
豆腐、油揚げ
瓢型人参

鍋料理に油揚げは
珍しいかと思いますが
我が家では、
この油揚げと野菜などを
一緒に食べるのが好きなのです。



大根おろし
ポン酢、七味唐辛子




鰤しゃぶ
(いろいろ入れた鍋料理)
なんだか…
「ごった煮」のようですが
一応、鰤しゃぶ  です…。


鰤が特に美味しい。
って、そりゃ
主役ですからねぇ。


御飯や卵を入れて
おじやにすれば
さぞ美味しかろうと思いましたが
さすがに
そこまでは食べられず…。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)

変化のない日々と食事

2024年11月14日 | 家ごはん



同じことを繰り返す日々。
献立も目新しくもない
同じようなものが続きます。



そんな日の夕食です



変わり冷奴
紫蘇の実の醤油漬けと
削り節を混ぜて
豆腐の上にのせたもの。

紫蘇の実の醤油漬けと
削り節は一緒にして
お弁当のご飯に
よく混ぜ込んでいますが
豆腐の上にのせても乙な味で
なかなか良かったです。



めかぶマグロ
切り落としの中トロと
めかぶとろろを混ぜて
わさびを天盛りに。

醤油をかけてからいただきますが
めかぶって
ほんとうに飲み物です…。



いわし丸干し
ほど良い塩気が美味しい。

ぼうまた(大原)の
ぷりぷりいわし。



レタスと海苔とじゃこ
千切ったレタスと
焼き海苔の上に
オリーブオイルでゆっくり炒めた
ちりめんじやこを
油ごとかけまわして
松の実を散らしたもの。

ちりめんじゃこの塩分でも
味が足りないときは
出汁醤油などを少しかけます。

※ 我が家は
味付け海苔を使用。



鶏手羽の大蒜醤油焼き
酢橘胡椒
おろし大蒜、醤油、酒に
漬け込んだ鶏手羽を
グリルに放り込んで焼いただけ。

中の骨に沿ったあたりは
たれの味が
身に染みていないので
酢橘胡椒(柚子胡椒)をつけて
いただくと
美味しさが二度楽しめます。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)

緑色の多い食卓

2024年11月13日 | 家ごはん



白菜料理と
ベビーリーフ料理の器を
二皿並べたら
食卓が緑色っぽくなりました。
全面緑色じゃないけれど…
ま、これはこれで
悪くないような…。



そんな日の夕食です



もずく酢
もずくの上に茗荷をのせて
三杯酢をかけたもの。



ケンちゃん
大好き大好きケンちゃん。
いつものように、
ごま油を少したらして
汐吹昆布をのせました。



湯気で曇っているけれど…
ミルフィーユ鍋


火にかける前は
こんなでした

白菜の上に豚肉をのせて
鍋の高さに合わせて
切ったものを
土鍋に詰め込んでいきます。


出来上がりを
少し大きく

我が家は
出し汁を加えて蓋をし、
蒸し煮にしています。

ポン酢と一味(七味でも)を
振りかけていただきますが
久しぶりに食べたせいもあってか
ほんとうに美味しく感じました。



秋刀魚と大蒜の
サラダ仕立て
お皿一面に敷いた
ベビーリーフの上には
塩胡椒と粉をまぶして揚げた
秋刀魚。

更にその上には
フライドガーリック。
おまけに崩した
ピンクペッパーも散らして。


少し大きく

食べる時には
好みでなんでも良いですが
我が家は、
わさび醤油ドレッシングで。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)

牛たんはお嫌いですか ?

2024年11月12日 | 家ごはん



暫く前から
食べたいと思っていた
厚切りの牛たんを
買ってきました。

たぶん…このブログを
見てくださっている方の中にも
牛たん嫌いな方が
いらっしゃるでしょうね。

牛たんが嫌いという人は
結構多いんじゃないかと
思われますが
我が家は二人とも好きなので
悪しからず…。



そんな日の夕食です



・冷 奴
紫蘇の実の醤油漬け
・イカと九条葱
おろし生姜



納豆と茗荷のきつね焼き
油揚げの中に
納豆や茗荷を詰めて
フライパンで焼いたもの。


油揚げの中は
こんなので

ひきわり納豆、茗荷
醤油、練り辛子、白胡麻
これらをガーッと混ぜて
油揚げに詰めます。


出来上がりを
少し大きく

いつもは、茗荷じゃなく
刻んだ葱を入れていますけれど
有名料理人の方の
レシピを見て
「茗荷もいいなぁ」と、
作ってみました。

私の作り方に問題が
あったのかもしれませんが
納豆に負けたのか
茗荷がまったく主張せず

けれど…
茗荷だろうが葱だろうが
この総菜は美味しいです。



冬の定番
柚子味噌大根


少し大きく

コトコト煮込んだ大根は
ホカホカおいしい。

もう少し寒くなったら、
三浦大根でも
作ってみたいと思います。



牛たんソテー
水菜と海苔のナムル風


焼く前の牛たんは
こんなので

厚切り牛たんは
どっしり !!


出来上がりを
少し大きく

フライパンで
チャッチャッと焼いた牛たんは
ナムル風の水菜と
一緒に食べれば
尚、美味しいです。

※ 「水菜と海苔のナムル風」は
生の水菜と
千切った味付け海苔、
塩、ごま油で。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (16)

おろしたっぷり和風ハンバーグ

2024年11月11日 | 家ごはん


毎日、夕食のおかずは、
あれとあれで
お弁当のおかずは、
あれとあれ なんて、
心づもりして作っていますが
時として
多過ぎたり少なすぎたり

ま、そりゃね、
家庭のおかずなんて
そんなものだろうと思いますが
昨日は、
大根おろしたっぷりの
和風ハンバーグが
ボリューミーだったわねぇ。



そんな日の夕食です



月見とろろ
長芋をスライサーで
すりおろし、
うずら卵と山葵、
糸青海苔を添えました。



アボカドと
ニンニクの醤油漬け
スライスしたアボカドの上に
これまたスライスした
ニンニクの醤油漬けを
のせたもの



和風ハンバーグ
水菜のサラダ
水菜に
胡麻油、塩、白胡麻を
混ぜ込んだナムル風。


少し大きく

ハンバーグは牛肉を使い
炒めた玉葱や調味料を
加えて練ったあと
フライパンで焼き、
お皿に移して置きます。

焼いたあとの
肉汁や油が残った
そのフライパンに
大根おろし、酒、醤油などを
入れて混ぜ込み、
ハンバーグにのせました。



鮭入り焼うどん
炒めたうどんの味付は醤油だけ。
その中に
焼いて大まかにほぐした鮭を
混ぜ込み
削り節をのせ浅葱を散らしました。


少し大きく

生の鮭を
うどんと一緒に炒めると
バラバラほぐれて
きれいに仕上げにくいので
(ま、上手な方だと
きれいでしょうけど)

私は鮭は別に焼いて
大まかにほぐしたものを
うどんに混ぜ込んでいます。

※ ほぐすときに小さくほぐすと
見た目もあまりよくなく
しかも、食べにくいです。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (10)

食べたかったもの

2024年11月10日 | 外食
うなぎ 久保田
(千代田区外神田5丁目)


電化製品を買いに
秋葉原の家電量販店へ。

お買い物を終えた後、
ここのところ
仕事も忙しくて
疲れ気味だという夫が

「うなぎ、どう?」
「あー、良いわねぇ」

そんなことで
秋葉原から歩いて
外神田の鰻屋さんまで。



食事部屋は
1階から3階までありますが
案内されたのは
2階の和室。



寒くなってきたけれど…
やっぱり、
ビールでスタート。



骨せんべい
塩加減がもの凄く良くて
サクサクッと噛み応えも軽やか。



うざく
胡瓜と鰻の酢の物ですが
鰻の上にのせられた
細長い数本の針生姜が
見た目にも粋で
いかにも「家庭料理じゃないよ」
と、主張しています。



日本酒は迷って…
三重の而今にしましたが
またも迷って
而今(じこん)
白鶴錦」と「愛山」を一合ずつ。



肝焼き
一串全部が肝じゃなく
「くりから串」の中に
肝が挟まっています。

肝は少し苦く感じて
嫌いな人も多いと思われますが
好きな人には
その苦味こそが旨味ですね。

※ 「くりから串」は、
鰻を捌いた時に出る
端肉やヒレなどを
串に巻き付けたもの。



白焼き二種
(どちらも半身)
今回はコースをお願いしましたが
その中の白焼きは
蒸してから焼く白焼と
蒸さないで焼く関西風白焼きを
選ぶようになっており、
二人で違う白焼きをお願いして
食べ比べてみました。


それぞれを
少し大きく


白焼き
(蒸してから焼いたもの)
ねっとりして濃厚な旨味が
口いっぱいに広がります。



関西風白焼き
(蒸さないで焼いたもの)
口に入れた途端パリッとして
蒸したものより
鰻の味が強い気がしました。

もうもう、
甲乙つけられないけれど
「どっちが好みだった?」
と、訊いたら
「どっちも美味しかったから
難しいなぁ…」
と、言いながらも
夫は蒸した方と答えましたが
私は関西風が良かったです。


主役登場


上うな重
お吸い物、お新香
たれ (追加用)

鰻のたれは
甘過ぎず、くど過ぎず
たれとしては
あっさりだと思います。
その分
(という言い方はおかしいですが…)
お吸い物はやや甘め。

さすが老舗だけあって
考え抜かれた
味のつり合いです。


うな重を
少し大きく

「ご飯は少な目で」と
お願いしたので
蓋を開けてみれば
ご飯と鰻のバランスが
よくありません。

余談ながら、
私はお鮨の握りも
ご飯少なめで
お願いしますけれど…。

鰻屋さんでもお鮨屋さんでも
見た目や味のことなどを考えて
ご飯の量には気を配って
いらっしゃるのに
こちらが勝手に
減らしていただいたりするのは
申し訳ないことですね。



デザート
季節の果物
( 柿、シャインマスカット)


夫だけじゃなく
私もここのところ
鰻が食べたいと思っていたので
心底満足してお店を出ました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (16)

もはや 何鍋なのかもよくわからない…

2024年11月09日 | 家ごはん



けっこう、こんなことって
誰にもあると思うのですが…

特に食べたいとかってものも
思い浮かばず
かといって満腹じゃないので
夕食に何か食べなきゃならない

だけど、とても面倒に感じて
ほんとうは何も作りたくない…
なんてこと。

まぁねぇ、時々
そんな気持ちになります。
でも
作らないわけにもいかないので、
大きな土鍋をドーンッと出して
煮込むだけの鍋料理に決定。



そんな日の夕食です



いいにおいがするけど
あれって、なんだろう…




ちょっと
あれが食べてみたいけど
手が届かない…


カイ君
あれはね

こんなのよ

サーモンのマリネ
フランスの冷凍食品専門スーパー
picard(ピカール)で買ったもの。

刻んだエシャロットと
レモンピールが
まぶしてありましたが
更にミニトマト一個を刻んで
散らしてみました。

マリネ液が
くどくない味付けで
美味しかったです。




煮込みうどん 土鍋仕立て

具材は、
家にあったものや買ったもので
大根、人参、牛蒡、里芋、葱
椎茸、しめじ、えのき
うどん、豚肉、油揚げ
花型京生麩

※ この土鍋は大きいので
凄い量に見えますが
浅くて深さがなく
見た目ほど量は多くありません。


角度を変えて
少し大きく

煮込みうどんだか…
けんちん鍋だか…
茸のセットなんてのを
買ったので
きのこいっぱいだから
きのこ鍋だか…

もはや 何鍋なのかも
よくわからないけれど
いろいろな具材から
出汁や旨味が出て
美味しくいただきました。


って、カイ君は
サーモンが
あきらめきれない…。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (12)

浜松町 SUD レストラン TERAKOYA

2024年11月08日 | 外食
浜松町駅から見る街並み

イベントに行くため
夫とともに朝から家を出て
浜松町駅に降りました。

中央は言わずと知れた
東京タワー
その左に見えるのは
六本木ヒルズ
東京タワーの右に見えるのは
今、日本一高いビルの
麻布台ヒルズ 森JPタワー



イベントが終わったのは
お昼をかなり回った時間。
それから、昨年来た時に
貸し切りになっていたお店を
覗いてみたら、
今年はすんなり
入れていただけることに。



SUD  RESTAURANT 
TERAKOYA
港区海岸1丁目 
アトレ竹芝 タワー棟 2F



Bar ルーム




予約をしていなかったので
テーブルセッティングの少しの間、
Bar ルームで待ちました。







案内していただいたのは
テラス越しに
ロケーションの良い窓際の席



私が坐った席から見える景色は
左側の森が浜離宮。
はるか遠くに東京スカイツリー。



夫は琥珀色の生ビール
私はシャルドネ
スタート。



アミューズ
武蔵野アワビと蒸し雲丹のパテ
シトロネルの香りで


少し大きく

柔らかいアワビと
雲丹のパテの下には
若芽が敷いてありました。

食べて美味しく
見て美しい一皿で
これから供されるお料理に
期待が湧きます。



パン二種



大島バター
パンも熱々で
美味しかったけれど
明日葉も食べて育ったという
牛の乳から作られた
真っ白なバターが
たまらなく美味しい。



オードブル
チョウザメスモーク、
帆立貝ムース、
ヤリイカのクリュ、
キャビア添え

岡山県産チョウザメと
帆立貝、ヤリイカ、
魚卵(キャビア・いくら)の燻製に
ビーツのジュレがかけてあり、
底にはタルタルソース
筒のまわりは野菜のソースが。


中の筒を抜けば

筒を抜いて中のものを
混ぜていただきます。
説明を聞いているだけだと
なんだか複雑だけど
 味は頗る美味。

些か驚いたのは
上にのせられたお菓子。
(前に置かれたとき、
お菓子だなんて思えなくて…)。

アンダープレートの色に合わせて
竹炭を小麦粉に混ぜ込んで
焼いてあるそうですが
甘味は抑えてあり、
パリッと食感も良かったです。




メインディッシュ
特選牛のポワレ
牛タンの煮込み


それぞれを少し大きく
 

いわて牛のステーキ
牛タンのシチュー

ステーキに添えられた
小さなジェノベーゼの
コロッケが
メチャクチャ可愛いものの
口に入れてみれば…
小さすぎたのか
バジルはちっとも主張せず…。




デセール・ヴァリエ
季節に合った栗やブドウが
使われたデザートで、
詳しく説明していただきましたが
記憶もおぼろ…。


それぞれを少し大きく
 

 


美味しかった食事も
珈琲でオシマイ。


浜松町は
劇団四季の劇場もあり
お洒落な町なので
行き交う女性たちの
ファッションを見るのも
楽しかったです。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (10)

ロールキャベツの上にのせたのは…

2024年11月07日 | 家ごはん



以前にも書きましたが、
料理好きでお洒落な
ご近所さんから
割と頻繁に手作りのお菓子を
頂戴しています。

このたび、
お菓子を貰った際に
「献立が思いつかない…」
なんて話したら
「あ、ジェノベーゼ(バジルソース)を
トマトスープの
ロールキャベツにのせると
味にアクセントがついて
良いわよ」 ですって。

ほほぉー、
じゃあ早速作ってみます。



そんな日の夕食です









ポテトとレタスのサラダ
マッシュポテトに
クリームチーズと
刻んだいぶりがっこを加え
フリルレタスと
ざっくり混ぜ合わせました。

その上に
ミックスビーンズを散らして。








アサリのパスタ
見ておわかりのように、
みじん切りのニンニクが
いっぱい !!

これこそが我が家流で
旨し ♪




ロールキャベツ
(トマトスープ)
冒頭でも書きましたが
ご近所さんに
教えていただいたように
ジェノベーゼソースを
のせてみました。

生クリームとピンクペッパーは
私が勝手に添えました。


少し大きく

たしかに美味しいです。

だけど、奮発して
黒毛和牛の挽肉を使ったので
それで美味しいのか
ジェノベーゼソース効果なのかは
正直、微妙なところですねぇ。


それにしても…
ロールキャベツに
ジェノベーゼソースをのせるって
よく思いつくものだと
そのことに感心します…。


ちなみに
今回いただいたお菓子は
こんなのでした

食後は「お腹いっぱい」
なんて言いながらも
ご近所さん手作りのお菓子
三種類の中から
バナナとナッツが入った
パウンドケーキをいただきました。

まぁね、別腹だもの…♪



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (6)

いつもの居酒屋にて

2024年11月06日 | 家ごはん



夫は飲み会だと言っていたので
のんびりしていたら
「飲み会は中止になった」と、
連絡があり 結局、
いつもの居酒屋で
待ち合わせることに。


カウンターは満席だったので
テーブル席に座りましたが
やっぱり
慣れたカウンター席の方が
落ち着くわねぇ。



葱ダレのせ豆腐
葱ダレの味が良くて
豆腐がよりおいしい。



とろ青茄子の揚げ出し
トロっと揚がった青茄子は
つゆが染みています。
その上に
大根おろしと削り節を
添えて口に入れれば
なんとも美味。



白イカゲソ天
揚げた後に
天つゆがかけてあります。
食べる時には
そのつゆに
更にしつこくこすりつけて。



茗荷と胡瓜の塩もみ
夫の好物です。
夫が頼んで
夫が一人で食べました。



銀杏 (塩)

ここでホッピーから
日本酒に切り替え
上喜元 純吟「百舌鳥」

上喜元の酒田酒造がある
山形県酒田市には
本木雅弘さん主演で
アカデミー賞外国語映画賞
受賞作品「おくりびと」が
話題になった後に行きました。

今からふた昔ほど前になりますが
「おくりびと」のロケ地や
山居倉庫、豪商の本間家などを
ひとりでゆっくり見て回りました。

歴史的な文化が薫る
忘れられない町です。



お刺身二種
極上本鮪、秋刀魚
おろし生姜、山葵



カイく~ん
おみやだよぉー !!


カウンターに常連の方といた
お久しぶりのOLが
私たちの席に来てくれたので
「お刺身、沢山だから
食べてよ」と、勧めたところ
「ニャンコちゃんの入れました?」

もうね、こそっと
持ち帰っているつもりだけど…
みんなにバレバレのようです…。



豚キムチ炒め
味がキムチの味だけじゃなくて
甘辛くて凄く美味しい。
この甘辛さはなんだろう…


常連OLとの三人で話が尽きず…。
けっこう笑ったりして
楽しい夜になりました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)