#詩集 新着一覧

るんぺんパリ【RunPenParis】
【自己紹介 2024年6月1日】三重県伊賀市出身旧名の上野市に1976年から1996年6月まで住んでいた伊賀市で有名なのが伊賀流忍者伊賀牛松尾芭蕉俳句上野城伊賀市に変わってから上野市駅が忍者市駅に

荒川の葦の間に分け入り大人に隠れて泳いだ~母親・嘲笑‐北野武‐槇原敬之‐玉置浩二
緑の季節 残雪が残る近隣の連峰も見えますこんなとこで昨日、今日と田植えを 今日は気温30度越午前中は爽やかでしたが、昼頃から日差しも強

自分の詩集を図書館に寄贈します(*^^*)
13年前に文芸社から出版した詩集「静かにひそやかに水の底で」を地元の図書館に寄贈することにしました(*´∀...

るんぺんパリ【RunPenParis】
【自己紹介 2024年4月21日】三重県伊賀市出身旧名の上野市に1976年から1996年6月ま...

『帷子耀習作抄』
昨年末に詩集の表紙と帯の絵を描いてほしいと頼まれまして別々に描くのも面白くないので重ねたりずらしたりしながら描きました勿論、裏面にも描いてますし、△に切った

「永瀬清子詩集」から
午後眼科で親の点眼薬の処方をしてもらった。私は受診をして薬の処方箋をもらおうと思って...
今日の絵本
「は は はるだよ」(7分)与田準一:詩西巻茅子:絵金の星社:発行1982.8初版19...
中学生
ゆきあう夕ぐれの様に暗い中山道に出ようとして新田道を帰ってゆくとあのひとは自転車...
中学生
夕暮もやはたち天は絵画を思わせ稲は小さな水たまをつけほとんど風はない一つの木に...
中学生
台風台風が南の海からゆっくりと歩いて来た今は関東平野も荒れそうだ明方は雨や風...
中学生
夕立西の空から暗くなってきたあたり一面風が起こり人々は一生懸命ものをかたずける...