#赤玉葱 新着一覧
玉葱の風避け
気候が冬になり、最低気温は3℃午後になると風は5mから7m吹き荒れ始めました。恒例の空っ風対策です。玉葱4畝の北側と西側に「防風ネット」を張りました。この後、古い簾を半分に切った物も無重ねて張る...
玉葱植え完了しました🎵
家庭菜園を楽しみだしてから、こんなに遅く玉葱の植え付けをしたのは初めてです。前にも書き...
こんなに遅く成っしまったけれど、玉葱植えました。
左が赤玉葱「フレッシュレッド」右が保存用「泉州黄玉葱」赤玉葱「フレッシュレッド」は175本...
玉葱畝にシート張りました
4本作った玉葱用「有孔黒マルチ」畝の間と端に「防草シート」を張りました赤玉葱「フレッシュ...
だいぶ遅くなってしまったが、玉葱用の「有孔黒マルチ」を張りました。
殺菌剤を撒いて耕転して置いた場所。玉葱用のマルチ畝を4本作りました。「防草シート」張りは...
玉葱苗がなかなか大きく成らない
毎年9/15頃に種蒔きして育苗して居た玉葱苗ですが、昨年、一昨年と大きく成り過ぎた感が有っ...
もう一度、赤玉葱🧅
赤玉葱、道の駅で買った苗は・・・ダメなようだ。これもまた、ホームセンターで売っていた残...
玉葱4畝の準備開始しました
西の畑、玉葱用に畝の準備を始めました。「牛糞オガクズ堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「溶燐」殺菌...
玉葱が発芽してくれました
9/27に種蒔きしました。右側が極早生「ジェットボール」左側途中までが保存用「ケル玉」奥に赤玉葱「フレッシュレッド」...
玉葱、種蒔きしました🎵
9/27種蒔きしました玉葱の種蒔きをしました。俺の畑用と実家の畑用と実家の前の農家さんから...
玉葱跡地を耕運しました🎵
南の畑、玉葱を3畝育てて居た場所に、「牡蠣殻石灰」と「モンガリット粒剤」を撒いてから耕転...