#趙治勲 新着一覧
「椅子対局」か「畳で正座」か 趙治勲vs小林光一 1986年 第10期棋聖戦 七番勝負
久しぶりに椅子対局を見た。 先日放送されたNHK杯3回戦の渡辺明九段と佐藤康光九段の一戦は、ふだんの正座ではなくチェスのようにイスとテーブルで指されたのだった。 渡辺が足を痛めてい...
≪囲碁の布石~趙治勲氏の場合≫
≪囲碁の布石~趙治勲氏の場合≫(2024年12月26日)【はじめに】 今回も引き続き、囲碁の布石...
≪囲碁の布石~大竹英雄氏の場合≫
≪囲碁の布石~大竹英雄氏の場合≫(2024年12月15日投稿)【はじめに】 今回のブログでも、引...
≪囲碁の布石について プロローグ≫
≪囲碁の布石について プロローグ≫(2024年10月27日投稿)【はじめに】 布石は、家造りにた...
趙治勲
初版 1999年10月著者 趙治勲 名誉名人・二十五世本因坊囲碁ファンなら「地と模様を超える...
趙治勲、史上初の通算1600勝達成!
2023年12月25日に日本棋院東京本院で第50期名人戦予選Cが行われ、趙治勲名誉名人が久保秀夫七...
囲碁書籍「趙治勲 囲碁と生きる」
◆書籍紹介 ・書籍名:「趙治勲 囲碁と生きる」・発行所:日本棋院・著 者:趙治勲・発行年...
≪囲碁十訣と死活問題 その2≫
≪囲碁十訣と死活問題 その2≫(2021年12月15日) 【はじめに】 前回のブログでは、囲碁十訣...
≪ヨセの練習問題≫
≪ヨセの練習問題≫(2021年10月29日投稿)【はじめに】前回のブログでは、坂田栄男『囲碁名言...
近くを散歩 樹木の成長
5/30、いつもの散歩コース。パーマ屋さんのそばに、毎年今の時期、実のなる木を見かけます...
- 前へ
- 1
- 次へ