#ビワ 新着一覧
3日、十二坊蓮臺寺から大徳寺への散歩で冬だより&癌治療
きょうはまずはドジな話から。昨夕7時頃に風呂へ入ったのですが、途中でこけてしまいました。普段は湯船の出入りに手すりなど持つことは無いのですが、何を思ったのか?昨日は手すりに手を伸ばし...
31日、京都御苑からの冬だより&癌治療
きょうは久しぶりに京都御苑まで歩いて来ました。今年はもちろんですが、最後に歩いたのは...
30日、十二坊蓮臺寺から大徳寺、船岡山への散歩で冬だより&癌治療
きょうは一段と寒い一日になっています。昼前でも4.3℃で寒い! 昼から歩きに出ましたが、...
22日、大徳寺から十二坊蓮臺寺への散歩で冬だより&癌治療
きょうも13℃まで上がる予報で日中は暖かいのですが、最低気温は2℃だった様で朝は寒い。...
にぎやか
久しぶりに森方面のコースに向かいましたいつもとは違う川沿い・・・!・・・ハトじゃねーか...
ビワ - 蜜はどこに?
ビワの花は 遠くから何気なく見てると、毛羽立っていて焦点が定まらない感じです。しかし、一...
17日、十二坊蓮臺寺から大徳寺への散歩で冬だより&癌治療
きょうは近場の散歩で、建勲神社の階段上りをする予定でした。息切れ具合を確かめたかった...
枇杷開花
*Click on the photo to see it in larger size. 年末に剪定した枇杷の木の、残っていた枝の...
篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花は「枇杷の木」(2025/01/14)
こんばんは今回は花芸安達流の北澤様の枇杷の木の生け花ですやっと冬を感じ取れる時期にな...
果物カレンダー
サトウキビの搾りカスは例年と同じく雑草防止のため庭に敷き詰め中。シークヮーサーの木の下...
稲荷山に咲く花
1月3日(金) 今年も一日はニューイヤー駅伝 二日三日は大学駅伝と 駅伝三昧?でしたが...