#那賀町 新着一覧

福寿草
昨日紹介した黒滝の入り口近くに福寿草が咲く場所があります黒滝に行く前に寄ってみると雪の中に埋もれていました NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(120m

氷のドームが見られる黒滝へ
寒波が続いた日氷のドームを見に黒滝に行ってきました3年ぶりです 小松島を出る時は晴れていたのですが登り口に着くと 雪が降っ...

徳島 まとめ2
勝浦郡、那賀町、佐那河内村、神山町、阿波市、吉野川市、つるぎ町、美馬市、三好郡、三好市-...

酷道の旅 国道193号 「霧越峠」周辺〜「国道55号」との交差点〔徳島県那賀町・海陽町〕
今回は「霧越峠」周辺から「国道55号」交差点までの紹介です(撮影:2024年6月)国道193号を...

酷道の旅 国道193号 かつての国道にある「旧十二弟子隧道」〔徳島県那賀町〕
今回は「十二弟子峠」にある「十二弟子隧道」です現在は標高が低い位置にある「十二弟子トン...

酷道の旅 国道193号 かつての国道にある「旧府殿トンネル(府殿隧道)」〔徳島県那賀町〕
今回は、国道193号の「府殿トンネル」の外側にあるかつての国道だった「旧府殿トンネル(府殿...

酷道の旅 国道193号 かつて国道193号・195号の「出合橋」「出合トンネル」(トンネルは信号で通行していました)〔徳島県那賀町〕
場所は、国道193号と195号の重複区間の北側の「那賀川」に架かる「出合橋」、すぐ南側の「出...

酷道の旅 国道193号「坂州不整合」〔徳島県那賀町〕
今回は、国道193号沿いにある「坂州不整合」です(撮影:2024年5月)国指定文化財等データベ...

ダム訪問「大美谷ダム(おおびだにだむ)」〔徳島県那賀町〕ダムカード有り、「広野発電所」
今回は「大美谷ダム(おおびだにだむ)」(第15番堰提札所)です(撮影:2024年5月)所在地:...

ダム訪問「追立ダム(おったちだむ)」〔徳島県那賀町〕堰堤札所外、「坂州発電所」
国道193号の横に流れる那賀川水系「坂州木頭川」にある高さ29.5メートルの重力式コンクリート...

酷道の旅 国道193号「大轟の滝」〔徳島県那賀町〕
今回は「大轟の滝」です国道193号を「大釜の滝」方向から進んでくると、曲がりくねった急坂を...