#醍醐寺 新着一覧
【京都幕間旅情】醍醐寺観桜,花は咲く-創建の貞観年間は内憂外患の騒擾に古富士噴火と千年前の東日本大震災
■数多災害を越えて 台風災害により寺域の大樹がごっそり刈り取られてしまったのが醍醐寺という寺院なのですが拝観と共に創建の時代を思いかえすと凄い事に気付かされる。 醍醐寺、真言宗醍醐派総本山...
【京都幕間旅情】醍醐寺観桜,醍醐の花見で知られる深雪山醍醐寺は色鮮やかな花曇りと物静かな拝観者の寺域
■花曇りに醍醐の花見 今年の桜の季節は曇天が多いのだけれども曇天でもはるがやってきたのだ...
京都でお花見④ 醍醐寺<伽藍・五重塔>
霊宝館でも桜を満喫したけど「醍醐の桜」はまだまだあります。桜馬場から塀越しに見た霊宝館...
京都でお花見③ 醍醐寺<霊宝館>
三宝院エリアから桜の参道を通って霊宝館へ。見事な桜の回廊にうっとり土壁に桜、歴史感じるねぇ参道は出入り自由なのでランドセル背負った1年生の姿も😄...
京都でお花見② 醍醐寺<三宝院>
醍醐寺は地下鉄「醍醐」駅から徒歩15分くらい。バスもあります。閑静な住宅街を抜けた先に桜...
京都・桜見物…その4仏像と桜
思い出の京都桜見物旅行から4日が過ぎた。まだ桜の美しさが鮮明に残っている。カメラを持ち...
桜
醍醐寺〜賀茂川半木の道〜京都府立植物園半木の道京都府立植物園
京都・桜見物…醍醐寺 その2 枝垂桜
さて醍醐寺の大きな枝垂桜それはそれは見事であっぱれ見る人を感動させるその高さで圧倒しだ...
2024 京都醍醐寺へお花見🌸
お花見三連チャンの中日から始めます・笑この日はJちゃんと2人でお花見に。実は前日まで何処...
京都・桜見物…醍醐寺 その1
京都との桜見物、開花が12日位遅れたことにより、満開の桜が見れる最高の旅でした。これか...
2024年 お花見三連チャン🌸
やっと満開になった先週末がお花見日和に当たったため、金土日の三連チャンでお花見にお出掛...