#醍醐寺 新着一覧
醍醐寺五重塔
お正月は醍醐寺の仁王門の先は拝観無料になります。お参りして、御朱印をいただきました。美しい!
醍醐寺の紅葉
茶色くなった紅葉も,遠目に見ると綺麗なものです。12月もXmas過ぎて,こんな綺麗な紅葉を見...
関西圏の紅葉-京都は醍醐寺②
醍醐寺を拝観 その2 京都山科から地下鉄で8分。醍醐駅で下車し回廊風の道を歩いて10分。 醍醐寺の境内...
関西圏の紅葉-京都は醍醐寺①
定年後20年。年に一度は大阪に行く事にしています。最後の勤務地が大阪だった事もありますが、娘夫婦と孫に会うのも楽しみの一つで、今秋も紅葉の時期に大阪へ。...
珍しく関西に
旧友を訪ねて関西に。まずウン十年ぶりの京都、トンデモナイ混雑と聞いていたので、少しひね...
11月25日(月)LAからお越しのご夫妻と京都ツアー
今日は、1日で京都の人気スポットを回るツアー。ゲストはロサンゼルスからお越しのフレンドリ...
京都・伏見、醍醐寺「伽藍」(2)
伽藍エリアに入ってからは徐々に、折り畳み傘を打つ雨の手ごたえが強くなってきている。「も...
京都・伏見、醍醐寺「伽藍」(1)
「さて、三宝院の次は五重塔と金堂だ!」三宝院を出ると、桜の馬場を左手に見える「西大門(...
第4145話 醍醐寺 国宝展
運慶と快慶。「見に行きたい!」と思う仏像に(私は)快慶が多い。 快慶作の「不動明王像」を明るい場所でこんな間近に360...
20240718-20文月の稽古②
2024年7月18日(木)~20日(土)「心如海」 (醍)醐(寺)山崎 (斎藤)明道7月②7.18(木)096 13:00~ 薄茶平点前 釣瓶水指...
醍醐寺国宝展♪
先週の水曜日は、通院のために会社をお休みしたので、空いた時間に中之島美術館で開かれてい...