
やっと満開になった


先週末がお花見日和に当たったため、
金土日の三連チャンでお花見にお出掛けしました~
行ける時に行っておかないとね。
最初の予報と違って、
日曜日が一番のお天気
となって、
金・土は薄曇りで。。。
それでも三日続けて
が堪能出来た週末でした。
金曜日は明石まで



う~ぬ、残念ながら
明石の
はまだ五分咲きぐらい
でもレンタサイクルもして天文台と大蔵海岸まで



気持ち良かったです。
土曜日は、京都の醍醐寺&蹴上インクライン&南禅寺へ。



この日の京都は覚悟して行きましたが、
醍醐寺は少し外れにあるので、
覚悟していたよりマシな人出で助かりましたよ
しかし、枝垂桜は満開を少し過ぎていました
そして、最後の日曜日は伏見へ。



いや~、ここは丁度
満開で見頃
ところが激混みで、人も多かった~
でも綺麗な
を満喫

素晴らしかったです。
ダイジェストで書きましたが、
一話ずつ備忘録として詳細を書きたいと思います

ご訪問ありがとうございます



先週末がお花見日和に当たったため、
金土日の三連チャンでお花見にお出掛けしました~

行ける時に行っておかないとね。
最初の予報と違って、
日曜日が一番のお天気

金・土は薄曇りで。。。
それでも三日続けて

金曜日は明石まで




う~ぬ、残念ながら
明石の


でもレンタサイクルもして天文台と大蔵海岸まで




気持ち良かったです。
土曜日は、京都の醍醐寺&蹴上インクライン&南禅寺へ。



この日の京都は覚悟して行きましたが、
醍醐寺は少し外れにあるので、
覚悟していたよりマシな人出で助かりましたよ

しかし、枝垂桜は満開を少し過ぎていました

そして、最後の日曜日は伏見へ。



いや~、ここは丁度


ところが激混みで、人も多かった~
でも綺麗な



素晴らしかったです。
ダイジェストで書きましたが、
一話ずつ備忘録として詳細を書きたいと思います


