#野ウサギ 新着一覧

伊豆半島撮り歩記。
浄蓮の滝。ふんどし一丁になって打たれた。わけではありません。石川さゆりさんの「天城越え」で知られますね。「天城越え」を初めて聴いたのは「男女七人夏物語」という大昔のドラマです。いくつも

朝の冷え込みは緩んだが・・・・!!
ツララが音符のように・・・・!マイナス6度7度の日が続いていたが今朝はマイナス4度と少し緩み夜明けの空は明るく暖かな一日を予感させる晴れていた空も気が付...

山から駆け下りた野ウサギ・屋根にも飛び乗ったようです!
今朝はとても冷えましたが、雪も止みお日様が出ているので、山の動物たちもあっちこっち歩き...

日毎に寒さがまして・・・・!!
小さな足跡が・・・・!一段と冷え込んだが雪は大したことなくお菓子に粉糖を振りかけた程度そんな薄雪の上に小さな可愛い足跡が・・・・猫か狸か狐くん 足跡を追ってみた...

罠にかかってしまった野ウサギ2024.10
10月28日早朝、山の方がにぎやかだ。先日イノシシが出ていたのでお願いして罠を仕掛けて...

英国10日間 ⑦『 湖水地方で朝散歩 & ホテルの朝食 』 2024年
2024年5月22日(水)4日目朝目覚めて窓を開けたら、ペアの白い鳩さんと目が合いまし...

美の山
昨日は皆野町の美の山を散歩 イカリソウ スミレ シュンラン ...

菜園から(09/04)
昨夜から待望の雨が降り、今日は完全休養日としたこの記事は昨日の事、いろいろと害獣による食害が出ている今度は柿(太秋)がカラスにやられた...

散歩してたら農道に出ました🎃
昨日は大雨が降った影響でイチョウ並木のニオイが大変でした( ̄◇ ̄;)昨日の夕方の写真です足元を撮っていないのですが大雨で銀杏がイッパイ落ちて踏まれちゃってニオイがいつもより強烈でし...

田圃の住人
以前、稲穂の中にある巣のようなものの住人は誰か??と言う事をお伝えして、考えていましたが。...

涼しい天狗高原
四国もついに梅雨明けです。午前中は雨でジョギングもお休み。かなりムシムシするので、気持...